9月10日に発表された「iPhone 5s」には、ユーザーの指紋を読み取る容量性センサである「Touch ID」が搭載されていることが明らかになりました。 Appleが買収したAuthenTecの Scott Moody […]
2013.09.11
クラウドファンディンが相変わらず大盛況ですが、起業したいとか、世界制覇するために何か作りたいとか、世界平和を願う、という人ばかりが使っているわけではありません。ミッドライフクライシスを乗り越えるために使うオッサンもいるの […]
2013.08.29
欧州は日本に比べると電車賃が高いのでございます。なぜ高いかというと、働いている人の労働環境が日本より良いからとか、政府の補助金が少ないからとか、インフラが古いからとか色々理由がございます。時間帯を選んだり、かなり早く予約 […]
2013.08.21
「携帯がつながらない!!」「禿、どうにかせい!!」と激怒している日本の携帯ユーザーの皆さんこんにちは。そんなことで怒っていてはいけません。ここ欧州、特にすべてが投げやりなイギリスではそんな物は繋がらないのが当たり前です。 […]
2013.08.19
この所、日本では「Twitterはやっぱりばかったーだったw」と言われる事件が湧きまくっております。例の店員さんがカウンターに寝るとか、冷蔵庫に入ってキメキメ写真を撮ってネットに投稿するって事件です。 ここ暫くネットメデ […]
2013.08.18
夏です。 夏といえばハエと蚊です。 ワタクシはコンクリートと機械が大好きです。虫や小動物のたぐいは地球上からすべて絶滅して欲しいと考えているほどハエや蚊が嫌いです。 ハエや蚊といえば、日本ではめっきり数が減りましたが、日 […]
2013.08.09
夏休みです。 ロンドンは電車もバスもガラガラ、観光地には観光客があふれ、停電がおこり、電話が混線し、テレビは再放送だらけです。BBCはここぞとばかりに70-80年代の秘蔵ロック映像をバンバン流してくれてます。 ネットがブ […]
2013.08.08
王子様がお生まれになりましたので、たまにはイギリスらしく王室ネタでも書いてみようかと思います。 ちなみに、今回日本では選挙特番で池上さんが某宗教団体に突っ込んだけどいいのかとか、選挙違反がどうとか、汚染水漏れまくりじゃな […]
2013.07.24
イギリスの王室に王子様がお生まれになりました。 学校は今週から休みの所が多く、あちらこちらで夏フェスをやっているイギリスでは先週ぐらいから2−3週間の夏休みに入る人が多く(3日とか5日とかではありません。2−3週間連続で […]
2013.07.23
3週間ほどイギリスを離れてフランス、ハンガリー、オーストリアに滞在しておりました。 さて、日本ではいわゆる「有識者」という皆様も「欧米、欧米」とおっしゃり、ハンバーガーが主食で週末はガンショーで銃撃しているアメリカンと、 […]
2013.07.11