by Category
Follow us on
ネット接続テレビ
2011.12.26
テレビの世界もApple vs Googleへ。
電子書籍
2011.12.22
出版業界が今ひとつ中途半端な態度をとる理由。
モバイルプロセッサ
「性能を落とさず消費電力を減らす」ための挑戦。
EPUB3.0
標準化対応をめぐるそれぞれの立場。
特許売却
売却のピークは2011年。2012年は厳しい交渉・訴訟が増加の予測。
従量制
米国の動きは日本にも波及するか。
ワイヤレス給電
国際規格Qiが後押し。
モバイルセキュリティ
費用対効果の観点から、クラウド活用も視野に。
モバイルHD音声
50〜7000Hzをカバーするクリアな音声通話。
バッテリー大容量化
大容量化とともに環境負荷低減が課題。
「初めての現代アート鑑賞」虎の巻
スーパー書評「デカルトのJe pense, donc je suisに込められたもの」 『方法序説』落合太郎訳 岩波文庫(旧版)、谷川多佳子訳(同新版、ワイド版)/『方法叙説』小泉義之訳、講談社学術文庫
無批判に誰かの「おいしい」を受け入れ続けることは、限定された感覚体験の再生産にしかならない
ラトゥール、CSI、そしてSTS
魔女裁判にも「エヴィデンス」はあった。呪文は危うさをはらんでいる