WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

今年最後の「シュレディンガーの水曜日(12月22日)」は忘年会

今年最後の「シュレディンガーの水曜日(12月22日)」は忘年会

Schrödinger's Wednesday Year-end Party

2021.12.15

Updated by Schrodinger on December 15, 2021, 19:00 pm JST

今年最後の「シュレディンガーの水曜日」は、オンライン忘年会形式で実施します。今年登場した講師の皆さんがそれぞれ「来年はこの人が活躍するかも。ぜひ講義を聞いてみたい」と思う研究者をその理由とともにノミネートします。結果的に2022年の科学技術の動向を占うことになるかもしれません(ノミネートされた人の参加も期待できる可能性もあります)。

忘年会なので、いつもの水曜日のようなエキサイティングなプレゼンテーションはありません。最初から最後まで、ほろ酔い加減で「あいつ面白いかも」というクダを巻くだけの会として開催します。

忘年会参加者募集要項

・日程:2021年12月22日(水曜)19:30から21:00(21時以降は二次会を予定)
・Zoomを利用した無料のオンライン飲み会ですが、今回は以下の要件を満たしていただく必要があります。

1)Zoomにログインしたら「名前の変更」ボタンでご自身の参加者名を「名前@所属機関」の形式に書き換えてください(匿名・ニックネームでは参加できません)。
2)「ビデオ・オン」(顔出しあり)かつ「音声はミュート」で参加してください。
3)「シュレディンガーの水曜日」で話を聞いてみたい科学者を1人推薦してチャットに書き込んでください。
4)最初から酒アリで行きます(各自勝手にご用意ください。下戸の人はコーヒーや牛乳でも)。
5)酒癖の悪い人は参加を控えてください。また、事務局が不適切と判断した方は強制退場とさせていただく場合があります。ご了解ください。
6)21時以降は二次会を開催します。二次会の終了時刻は事務局(主催者)の気分次第、ということにします。
7)先着100名の方が参加できます。

以上についてご了解のうえでお申込みください。前日までに参加URLをメールでお送りします

・お申し込み:こちらのPeatixのページからお願いします。

なお、来年(2022年)のシュレディンガーの水曜日、初回は1月12日(水)に開講します。ご期待ください。


「シュレディンガーの水曜日」は、毎週水曜日19時半に開講するサイエンスカフェです。毎週、国内最高レベルの研究者に最先端の知見をご披露いただきます。下記の4人のレギュラーコメンテータが運営しています。

原正彦(メインキャスター、MC):東京工業大学・物質理工学院応用科学系 教授原正彦(メインコメンテータ、MC):東京工業大学・物質理工学院・応用化学系 教授
1980年東京工業大学・有機材料工学科卒業、1983年修士修了、1988年工学博士。1981年から82年まで英国・マンチェスター大学・物理学科に留学。1985年4月から理化学研究所の高分子化学研究室・研究員。分子素子、エキゾチックナノ材料、局所時空間機能、創発機能(後に揺律機能)などの研究チームを主管、さらに理研-HYU連携研究センター長(韓国ソウル)、連携研究部門長を歴任。現在は東京工業大学教授、地球生命研究所(ELSI)化学進化ラボユニット兼務、理研客員研究員、国連大学客員教授を務める。

今泉洋(レギュラーコメンテータ):武蔵野美術大学・名誉教授今泉洋(レギュラーコメンテータ):武蔵野美術大学・名誉教授
武蔵野美術大学建築学科卒業後、建築の道を歩まず、雑誌や放送などのメディアビジネスに携わり、'80年代に米国でパーソナルコンピュータとネットワークの黎明期を体験。帰国後、出版社でネットワークサービスの運営などをてがけ、'99年に武蔵野美術大学デザイン情報学科創設とともに教授として着任。現在も新たな表現や創造的コラボレーションを可能にする学習の「場」実現に向け活動中。

増井俊之(レギュラーコメンテータ):慶應義塾大学環境情報学部教授増井俊之(レギュラーコメンテータ):慶應義塾大学環境情報学部教授
東京大学大学院を修了後、富士通、シャープ、ソニーコンピュータサイエンス研究所、産業技術総合研究所、米Appleにて研究職を歴任。2009年より現職。『POBox』や、簡単にスクリーンショットをアップできる『Gyazo』の開発者としても知られる、日本のユーザインターフェース研究の第一人者だがIT業界ではむしろ「気さくな発明おじさん」として有名。近著に『スマホに満足してますか?(ユーザインタフェースの心理学)(光文社新書)など。

竹田茂(司会進行およびMC):スタイル株式会社代表取締役/WirelessWireNews発行人竹田茂(司会進行およびMC):スタイル株式会社代表取締役/WirelessWireNews発行人
日経BP社でのインターネット事業開発の経験を経て、2004年にスタイル株式会社を設立。2010年にWirelessWireNewsを創刊。早稲田大学大学院国際情報通信研究科非常勤講師(1997〜2003年)、独立行政法人情報処理推進機構・AI社会実装推進委員(2017年)、編著に『ネットコミュニティビジネス入門』(日経BP社)、『モビリティと人の未来 自動運転は人を幸せにするか』(平凡社)、近著に『会社をつくれば自由になれる』(インプレス/ミシマ社)、など。

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

シュレディンガーの水曜日事務局

オンラインイベント「シュレディンガーの水曜日」の運営事務局です。東京工業大学・物質理工学院・原正彦研究室の協力の下、WirelessWireNewsが主催するオンライン・サイエンスカフェです。常識を超えた不思議な現象に溢れた物質科学(material science)を中心に、日本の研究開発力の凄まじさと面白さを知っていただくのが目的です。

RELATED TAG