初めてづくしのiPhone 5s&5c 発表会での注目ポイント
2013.09.12
初めてづくしのiPhone 5s&5c 発表会での注目ポイント
2013.09.12
モトローラ「MotoX」、出荷ペースは週10万台に - 米組み立て工場が正式オープン
2013.09.12
モトローラの新型スマートフォン「Moto X」を組み立てるテキサス州の工場が米国時間10日に正式オープンとなり、「Moto X」の出荷ペースが10万台に達していることなどが明らかになった。
2013.09.12
アップル株価が5%以上も値下がり - 「iPhone 5C」の価格設定に失望の声
2013.09.12
アップルが新たに投入する「iPhone 5C」の価格設定に対し、株式市場が否定的な反応を示し、同社の株価は発表翌日に5.44%値下がりした。
2013.09.11
9月10日に発表された「iPhone 5s」には、ユーザーの指紋を読み取る容量性センサである「Touch ID」が搭載されていることが明らかになりました。 Appleが買収したAuthenTecの Scott Moody […]
KDDIは韓国、香港、シンガポールの3カ国でLTEの国際ローミング
2013.09.11
KDDIは2013年9月11日、韓国、香港、シンガポールの3カ国でLTEによる高速データ通信サービスのローミングを提供すると発表した。国際ローミングは9月19日から開始する。
ソフトバンク、韓国SK TelecomとLTEの国際ローミングを開始
2013.09.11
ソフトバンクモバイルは2013年9月11日、LTEの国際ローミングを韓国のSK Telecomとの間で開始すると発表した。FDD-LTEネットワークの国際ローミングで、ソフトバンクモバイルによれば国内事業者で初めてとなるという。
幻に終わった「廉価版iPhone」 - iPhone 5C、中国では依然「高嶺の花」か(編集担当メモ)
2013.09.11
事前に「400ドル程度」などの予想も出ていた「iPhone 5C」の価格が明らかになった。最上位機種「5S」と比べると100ドルほど安いが、中国では約733ドル〜とまだかなり高価な設定になっている。
アップル製品プレスイベント速報:iPhone 5c と iPhone 5s の販売にドコモが正式参戦
2013.09.11
ソフトバンク、auもiPhone 5c/5sの発売スケジュールを発表、5sは予約なし
2013.09.11
NTTドコモに続き、ソフトバンクモバイルとKDDIは、9月11日発表されたiPhone 5s / 5cの発売スケジュールについて発表した。