WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

Archives

  • クラウドファンディングに対する日米の態度

    2013.05.06

    ネットで不特定多数の人が力を合わせる動きがボストン爆破事件の犯人探しで注目を集めましたが、クラウドファンディングも大きな注目を集めています。被害にあわれた方へのお見舞金が、凄まじいスピードで集まっているのです。4月下旬の […]

  • Infosec Europe 2013 監査人は敵か味方か

    2013.05.02

    Infosec Europe 2013 の3日目のキーノートセッションでは「監査人は敵か味方か」という刺激的な題名の議論が繰り広げられました。 私の本業は実は内部統制やシステム監査なので、このセッションでは大変興味深い意 […]

  • Infosec Europe 2013 ビッグデータとセキュリティ

    2013.05.01

    Infosec Europe 2013の3日目のキーノートセッションでは、「ビッグデータとセキュリティ」に関する議論が繰り広げられました。ビッグデータを分析することで、システムへの不法侵入者やアタッカーの攻撃を事前に避け […]

  • Infosec Europe 2013 欧州情報保護法を巡る問題

    2013.04.30

    今年も毎年恒例のInfosec Europe 2013に行って参りました。さて、今年最も注目を集めたトピックは、今年の夏に改訂され締結される予定の欧州データ保護規則であります。 この規則、1995年の欧州データ保護指令を […]

  • 電車が火を噴くから武装警官登場でござる

    2013.04.29

    やっと春っぽくなって来たロンドンでございますが、温度があがるとある「事象」が発生いたします。 「事象」とは機械がぶっ壊れることです。 これは、単に機械の温度が上がってあれなのか、操作する人が気分ウキウキヲッチングになるか […]

  • NTTドコモ、コンテンツ使い放題の「おすすめパック」と安心利用のための「あんしんパック」を提供

    2013.04.26

    NTTドコモは2013年4月26日、スマートフォンを便利・安心に使えるようにするためのサービスをまとめた「ドコモ サービスパック」を5月中旬から提供開始すると発表した。スマートフォンを便利に使える「おすすめパック」と、安全に使える「あんしんパック」の2種類のパッケージを用意する。

  • 勝ち組ノマドはソフトウェアエンジニアとアクチュアリー

    2013.04.25

    最近は、世界中様々な所で働くことができる「ノマド」「グローバル人材」(日本の定義はおかしいんでありますが)になりたいと考えている若い方が少なくない様ですが、グローバルに活躍したい人にはどんな仕事が向いているんでしょうか? […]

  • eコマースをSNSと融合させた新プラットフォーム「Origami」発進、KDDIらが出資

    2013.04.23

    eコマースプラットフォームの開発・提供を手がけるOrigamiは2013年4月23日、同社が開発したeコマースプラットフォーム「Origami」を日本で提供開始すると発表した。ソーシャルな要素を持つeコマースサービスを提供することで、スマートフォンを利用した新しい買い物体験をユーザーに提供する。KDDIなどがOrigamiに出資したことも同時に発表した。