中国バイドゥ、クラウドベースの独自モバイルOS「Baidu Cloud」を発表か
2012.05.14
中国バイドゥ、クラウドベースの独自モバイルOS「Baidu Cloud」を発表か
2012.05.14
[2012年第19週]携帯4月純増で首位に肉薄、メーカーシェアは富士通
2012.05.14
「フェイスブックが携帯通信事業者のSMS売上を浸食」(米レポート)
2012.05.14
無線通信関連の米コンサルティング会社の調査によると、スマートフォンユーザーのフェイスブック利用時間が長くなったことで、テキストメッセージに費やされる時間が減少しているという。
アップル、次期iOSで「Googleマップ」に代えて自社技術を採用か
2012.05.14
アップルが2007年以来採用してきた「Googleマップ」に代えて、これまで買収した3社の技術をベースにした新しい地図アプリを投入する可能性が浮上。
「Windows RTで競合排除」- モジラとグーグル、マイクロソフトに抗議
2012.05.11
「Windows RT」で動くウェブブラウザについて、サードパーティ製品が事実上締め出しを食っているという抗議の声がモジラから上がり、グーグルからもこれに賛同するコメントが出されている。
携帯通信サービスもフリーミアムで - 米フリーダムポップ、iPhone用モデム付きケースの予約を開始
2012.05.11
2012.05.11
CTIA2012レポート(3)音楽、ゲーム、ペイメント、それぞれの「地に足のつきかた」
2012.05.10
2012.05.10
ソフトバンクモバイルは2012年5月10日、災害などで通信が途絶えているサービスエリアを復旧させるために気球を使った無線の中継システムを開発、実験を行うと発表した。実験は2013年6月まで、愛知県稲沢市の木曽川周辺で実施する。
フェイスブック、「App Center」を発表 - AndroidやiOSのモバイルアプリも
2012.05.10