• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

中村 航 wataru_nakamura

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

コンピュータービジョン分野の隆盛で注目を集め始めるイスラエルの「9900部隊」 ほか

イスラエルNPO、国内の大学や研究機関が開発した技術をフォローするデータベースをリリース【Times of Israel】 イスラエルのスタートアップシーンの動向を追う現地NPOのスタートアップ・ネーション・セントラル( […]

2018.06.07

年俸2万4000ポンドの小説家が誕生? 元バンカーによる出版ベンチャー ほか

米電子書籍売上、2018年1〜3月期も減少【Good E Reader】 米国出版社協会(AAP)が5月25日に公開したデータによれば、2018年1月〜3月期の電子書籍売上は前年同期から3.2%減の2億7020万ドルとな […]

2018.06.06

トロント大学研究者、顔認識システムを混乱させるAIを開発

世界最大のAIスタートアップ、わずか数カ月で12億ドルを調達【Bloomberg】 中国のセンスタイムが先ごろ、フィデリティ・インターナショナルやシルバーレイクらの投資家グループから新たに6億2000万ドルの資金を調達。 […]

2018.06.05

多国籍企業連合がトラックのサイバーセキュリティ向けハードウェアを開発 ほか

インフィニオン、自動運転車のITセキュリティに関する研究プロジェクトを主導へ【Automotive World】 半導体メーカーの独インフィニオンが、自動運転車・コネクティッドカーのITセキュリティに関する新たなアプロー […]

2018.06.01

イスラエルの軍事技術がもたらした自動車テックブーム ほか

フォルクスワーゲン、テルアビブにイノベーションセンターを開設【Globes】 ドイツのフォルクスワーゲンが、自動運転車や新たなモビリティサービス・ソリューションの開発を促進するためのイノベーションセンターをテルアビブに開 […]

2018.05.31

駐在員が選ぶワークライフバランス先進国 ほか

「働くなら自宅よりもオフィス」米労働者意識調査から明らかに【HRDIVE】 総合人材サービス企業のランスタッド・ホールディングの世界各国の労働者を対象に行った意識調査「ランスタッド・ワークモニター(2018年版)」によれ […]

2018.05.31

中国のネット検閲人員に取って代わるAI ほか

サムスン、新たに3ヶ所のAI研究センターをオープン【Fast Company】 サムスンは先ごろ、新たにトロントとモスクワ、ケンブリッジの3カ所にAI関連の研究センターを開設したことを発表。すでにソウルとマウンテンビュー […]

2018.05.30

カナダ軍、自動車ハッキング対策の専門家を募集 ほか

テキサス大学、自動運転車向けのサイバーセキュリティツールを研究【San Antonio Business Journal】 テキサス大学サンアントニオ校のサイバーセキュリティ研究所で、クラウドに接続された自動車のデータを […]

2018.05.25

インテル、イスラエルの生産拠点に50億ドルの投資計画 ほか

イスラエルのセキュリティ・機械学習関連技術を視野に入れるドロップボックス【Reuters】 米ファイル共有・ストレージ企業のドロップボックスが、同社がテルアビブに置く研究開発拠点の拡大を計画しているという。同社は現地スタ […]

2018.05.24

グーグルの新たなAI「Google Duplex」に賛否両論 ほか

グーグルの新たなAI「Google Duplex」に賛否両論【Business Insider】 グーグルは同社の「Google I/O」カンファレンスのなかで、最新AI「Google Duplex」を披露。「Googl […]

2018.05.23

イスラエル企業、ライフサイエンス分野の資金調達が増加 ほか

キヤノン、イスラエルの動画分析企業のブリーフカムを買収【Ctech】 キヤノンは5月9日、イスラエルの動画分析企業であるブリーフカム(BriefCam)を買収したことを発表。ブリーフカムは動画を高速でチェックし、物体のサ […]

2018.05.16

2018年、AIが企業にもたらす価値は1.2兆ドル ほか

中国ロボット企業のUBテック、新たに8億2000万ドルの大型資金調達【Tech Crunch】 深セン発の家庭用ロボット企業であるUBテック(UBTECH)は先ごろ、シリーズCラウンドでテンセント率いる投資家らから8億2 […]

2018.05.15