• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

中村 航 wataru_nakamura

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

自動運転に関連した海外メディアの報道 2017/08/25

アップル、自動運転車開発の縮小は確定的に?[NYTimes] 「Project Titan」で自動運転車開発を進めていたアップルだが、従業員向け自動運転シャトルでの外部の自動車メーカーとの協力の話題も受け、自社での自動車 […]

2017.08.25

自動運転に関連した海外メディアの報道 2017/08/18

Waymo、歩行者を保護するための「柔らかい」自動運転車の特許を申請[The Verge] Waymoは先ごろ、必要に応じて外部の硬さを変えることのできる自動車の設計に関する新たな特許を申請。この設計はたとえば、センサー […]

2017.08.18

自動運転に関連した海外メディアの報道 2017/08/14

米研究者が自動運転車を混乱させる新たな方法を発見[Car and Driver] ワシントン大学のセキュリティ研究者が自動運転車を混乱させるための新たな方法を発見。これは家庭用プリンターで印刷できるようなステッカーを道路 […]

2017.08.14

自動運転に関連した海外メディアの報道 2017/08/04

自動運転の導入で交通違反の罰金収入は激減?[Quartz] スピード違反や一時停止の無視、駐車違反など、交通違反の罰金は米国都市の1つの収入源になっており、インフラ整備や訴訟費用などにも使われている。たとえば、ニューヨー […]

2017.08.04

自動運転に関連した海外メディアの報道 2017/08/01

自動運転の商用トラックをもはや無視できない理由[Jalopnik] 米下院が先ごろ承認した新たな自動運転ルールでは、商用トラックについてはテスト拡大のための規制緩和の対象に含まれなかった。自動運転トラックについては、40 […]

2017.08.01