米調査会社CIRPによると、iPhoneユーザーの20%がAndroidからの乗り換え組であるのに対し、iPhoneからサムスン製スマートフォンに乗り換えたユーザーは全体の7%に過ぎないという。
2013.08.21
商品を目の前にかざすだけでAmazonにあるレビューや価格を表示するGoogle Glass向けアプリが登場。販売側には頭痛の種と新たな商機が同時に生じる可能性がある。
2013.08.21
アップルの音楽ストリーミングサービス「iTunes Radio」が来月にも開始されるとAdAgeが報じている。アップルでは一部の大手企業とすでに広告配信契約を結んでいるという。
2013.08.21
中国のスマートフォン市場でも出荷台数で首位に付けているサムスンだが、競争激化の影響から売上全体に占める中国市場の割合が低下しているという。
2013.08.20
サムスンが今年秋に投入予定とされる腕時計型端末「Galaxy Gear」について、9月4日の発表をベルリンとニューヨークの2カ所で行う可能性があるなどの新たな情報が出ている。
2013.08.20
アップルが9月に、「iPhone 5」の後継機種となる上位モデルに加え、廉価版も同時に投入する可能性が高いとする話をWSJが報道。またAllThingsDでは、上位モデルのラインアップにゴールド・バージョンが追加されるとする関係者の話を伝えている。
2013.08.20
アウディが世界初のLTE網対応自動車を欧州で発売。最新のナビゲーション機能や、SNSへのアクセス、モバイル端末のWi-Fi接続などが可能だという。
2013.08.19
ドメイン名の管理を担う非営利法人ICANNが、ドットなしのドメイン名を認めない方針を固め、「http://search/」といったドメインの認可を求めていたグーグルの要望を退けた。
2013.08.19
サムスンがAndroid OSで動作する腕時計型端末(仮称「Galaxy Gear」)を9月はじめに発表するとという。
2013.08.19