WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 北海道をグローバルベンチャーが育つ地域に 〜IT人材育成を札幌ビズカフェ代表が語る

    2014.10.02

    北海道は、道内のデジタルコンテンツ産業振興のための人材育成を目的とした「未来のデジタルクリエーター育成事業」を実施する。この事業では、受講者のスキルを可視化するための指標として、今年3月から開始されたスマートフォンアプリ開発技術者検定試験「スマ検」を導入する。

  • IoTデバイス向けオンラインカタログHyperCat

    2014.09.26

    IoT(モノのインターネット)のデファクト標準を握るための争いが激化している。多くの団体が乱立する中、イギリス企業40社と政府機関などが設立した「HyperCat」は、機械が参照できるオープンなカタログの作成を目指している。

  • 組体操と刺殺とブラック労働と私

    2014.09.17

    組体操がいまだに議論になってしまっているのは、日本の学校では先生やスタッフが生徒や親に殴られたり訴えられることがあまりないことを反映しているのでしょう。ブラック労働がなくならないのも原理は同じです。

  • ユタ州のモバイル政府

    2014.09.10

    どこの国でもお役所のインターネット施策はお世辞にも洗練されているとは言えないものが多いが、ユタ州の取り組みは進んでいるらしい。

  • インド版ただ乗り論争

    2014.08.26

    欧米や日本では長らく続いているキャリアとOTTのただ乗り論争が、インドでも巻き起こっている。

  • テキストメッセージで緊急通報

    2014.08.19

    米国の主要モバイル4キャリアはテキストメッセージから緊急通報が可能なシステムの実装を2014年5月に終えているが、8月8日になってFCCは、中小規模キャリアや独立系のテキストメッセージ用アプリ開発会社に対しても911対応を年末までに行う要求を発表した。

  • 道具としての国語算数理科社会、そしてプログラミング

    2014.08.15

     私が義務教育の段階でプログラミング教育が必要だ、と訴え続けてもう3年が経ちました。  そしてようやく初等中等教育でプログラミングを教えるということが一般的な認識になりつつあります。  国語算数理科社会プログラミング、と […]

  • 自動運転車の用途

    2014.07.25

    各社が自動自動車の計画を明らかにする中、ガーディアンなどの記事によると、アメリカ連邦捜査局(FBI)が内部資料の中で犯罪の増加につながると懸念を示しているそうだ。