フォックスコンのテリー・ゴウCEOと、グーグルのアンディ・ルービン氏が、工場の自動化に向けたロボット技術の導入について話し合いを行ったという。
2014.02.12
グーグルが社内で利用しているビデオ会議システムをパッケージ化した「Chromebox for meetings」を発売。
2014.02.10
アップルがiPhone向けとなるサファイヤクリスタル・ディスプレイの製造準備を進めているという。
2014.02.10
サムスンとシスコが包括的な特許のクロスライセンス契約を締結。サムスンにとっては、対エリクソン、対グーグルに続く今年3件目のクロスライセンス契約となる。
2014.02.07
グーグルの検索サービスに関連して、同社を独占禁止法違反の疑いで欧州委員会が調査していた件で、EU当局とグーグルの暫定合意が成立したという。
2014.02.06
サムスンが2月24日に、バルセロナ(スペイン)で行われるMWCのなかで最新フラッグシップ端末「Galaxy S5」を発表することが明らかになった。ただし、今回の発表はイベントは例年に比べ落ち着いたものになりそうだという。
2014.02.06
テレフォニカとLineがスペインや中南米での提携を発表。テレフォニカの販売する「Firefox OS」端末へのLineアプリの独占提供などが予定されているという。
2014.02.06
IPコムというドイツの特許管理専門企業が、アップルを特許侵害で提訴し、15億7000万ユーロ(21億2000万ドル)の賠償金を求めていることが明らかになった。
2014.02.06
米運輸省が、自動車事故防止のための無線通信技術の搭載を、将来発売されるすべての自動車に義務付けることを目指しているという。
2014.02.05