WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • [2012年第35週]アップルとサムスンの訴訟合戦、進む鉄道のエリア整備、ドコモ秋の5機種

    2012.09.03

    アップルとサムスン電子の訴訟が内外で話題となっている。前週末に米国ではサムスン電子に対して10億5000万ドルの損害賠償支払いを命じた判決が出たが、国内では8月31日に東京地裁がアップルの損害賠償請求を棄却する判決を言い渡している。国内の訴訟の争点は、「パソコンとの間で楽曲を同期する方法に係る特許権」。世界各国で繰り広げられているアップルとグーグルのAndroid陣営の代表としてのサムスン電子の訴訟合戦は、今後も両陣営のメンツをかけた闘いとして長引いていきそうだ。

  • 携帯事業者各社とNTT東西など、災害用伝言板に「全社一括検索」機能を提供

    2012.08.29

    NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話事業者各社とPHS事業者のウィルコム、NTT東日本・西日本の各社は2012年8月29日、災害時の安否確認に提供している災害用伝言板に「全社一括検索」の機能を追加して提供すると発表した。2012年8月30日から提供する。

  • [2012年第34週]家電も車載器もスマホ連携、Android搭載デジカメ、女性を狙うマルウエア

    2012.08.27

    お盆休みが明けた第34週は、スマートフォンなどと連携して新しい使い方を提案する製品の発表が目についた。スマートフォンやインターネットと連携することで、既存製品の枠組みを超えた需要を狙う。狙うという意味では、女性にターゲットを絞ったスマートフォン向けのマルウエアも発見された。

  • 女性Androidユーザーを狙ったマルウェアが発見される

    2012.08.24

    8月24日、シマンテックは、女性Androidユーザーをターゲットにしたマルウェア「Android.Loozfon」を発見したことを明らかにした。アプリ内に潜むタイプで、デバイスに保存されている連絡先情報とデバイス自体の電話番号を盗み出すことが目的。

  • 日本のスマホユーザーは2400万人超、コムスコアの調査

    2012.08.22

    コムスコア・ジャパンは2012年8月21日、日本の携帯電話利用者の最新状況を分析した調査結果を公表した。これによると、2012年6月までの3カ月の平均データで、国内のスマートフォンユーザーは2400万人を超え、全携帯電話におけるスマートフォンの浸透率も23.5%に達した。

  • [2012年第32〜33週]ドコモでトラブル続く、Xi100万、UQ30万の純増、スマホで見るCMって?

    2012.08.20

    お盆休みを挟んだ第32〜33週だが、ニュースは枯れることなく流れてきた。ちょうどお盆休みの最中には、またしてもNTTドコモに通信トラブルが発生したとのニュースがあった。月次の契約数ではソフトバンクモバイルが携帯電話の純増首位をひた走るが、6月と7月はUQコミュニケーションズがその上を行く純増数を得ている。Xiも1カ月で100万純増という大きな伸びを示した。

  • [2012年第31週]ソフトバンク決算、通信トラブル続発、らくらくスマートフォンに講座

    2012.08.06

    7月から8月へと月が変わったこの週、大手3社の最後となったソフトバンクの決算発表があり、増収増益の好調ぶりをアピール。NTTドコモは前週に続き、通信にトラブルがあり一時的に通話やデータ通信が利用しにくい状況になった。スマートフォンの利用者層を拡大に期待される「らくらくスマートフォン」が8月1日に発売、シニア向けの専門の講座が開講されている。

  • [2012年第30週]ドコモは増収減益、KDDIは減収減益の1Q決算、spモードでまた事故

    2012.07.30

    この週はNTTドコモとKDDIの2012年度第1四半期の決算が発表された。いずれも営業利益が前年同期比を下回る減益決算だったが、通期への減益の影響はないとの予想をしている。NTTドコモのspモードで、今度は他人のメールアドレスを書き換えることが可能になるという事故が発生した。