• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

AT&T、無線ギガビット通信網「Project Airgig」を発表 – 来年から実証実験へ

AT&Tは米国時間20日、同社の新たな無線通信関連の取り組み「Project Airgig」を発表した。いわゆるラストマイルの部分をミリ波を使った無線通信でつなぐ試みで来年にも実証実験を開始する見通しだという。 […]

2016.09.21

米運輸省、自動運転車に関するガイドラインをいよいよ発表へ

米運輸省(Department of Transportation、DOT)が現地時間20日に自動運転車の公道走行に関するガイドラインを発表することが明らかになったと複数の媒体が同19日に伝えている。 米国では従来、車輌 […]

2016.09.20

ゴープロ、ドローン「Karma」を発表 – バックパックに収納可能

アクションカメラメーカーのゴープロ(GoPro)が米国時間19日、同社初のドローン「Karma」と2種類をカメラの新製品を発表した。小型ドローン市場で先行するDJIへの追い上げを狙う。 「Karma」は、折りたたみできる […]

欧州では現金取扱が減っているという話

前に欧州はキャッシュレス社会なのでFin Tech が盛り上がっているという話をしましたが、今回は、そのキャッシュレス化はどんな感じなのか、という件です。 ノルウェーの大手 銀行DNBは現金の取り扱いを一切やめることを提 […]

2016.09.18

新型iPhone、米で一部モデルの初期出荷分が売り切れに – 株価ふた桁上昇

アップル(Apple)が発売を開始した最新スマートフォン「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」について、米市場ではの一部のモデルの初期出荷分がすでに売り切れになっているという。同社関係者がReuters […]

2016.09.16

サムスン「Galaxy Note 7」、米消費者安全委員会がリコールを正式発表

バッテリーの加熱・発火の問題からサムスン(Samsung)が自主交換プログラムなどの対策を発表していた「Galaxy Note 7」について、米消費者安全委員会(U.S. Consumer Product Safety […]

サムスン、「Galaxy Note 7」にバッテリー充電上限を設定するアップデートを準備

サムスン(Samsung)が韓国で、最新スマートフォン「Galaxy Note 7」に搭載されるバッテリーの加熱・発火を回避するために、バッテリーの充電上限を60%に抑えるソフトウェア・アップデートをリリースする準備を進 […]

2016.09.15

アップルのティム・クックCEO、「VRよりARに大きな可能性を感じる」(ABCインタビュー)

アップル(Apple)のティム・クック(Tim Cook)CEOが、米ABC Newsとのインタビューのなかで、VR(Virtual Reality)とAR(Augmented Reality)とを比較し、「ARのほうに […]

エヌビディア、ディープラーニング関連処理向けの新プロセッサを発表

大手チップメーカーのエヌビディア(Nvidia)は中国時間12日、北京で開催されたイベントのなかで、AI/ディープラーニング関連の処理に最適化した最新GPU「P4」および「P40」を発表した。 エヌビディアによれば、新た […]

2016.09.14

「iPhone 7」の予約件数、T-モバイルとスプリントでは過去最高に

アップル(Apple)が米国時間7日に発表した新型iPhone(「iPhone 7」「同7 Plus」)の予約件数について、米携帯通信市場3位のT-モバイル(T-Mobile USA)ならびに同4位のスプリント(Spri […]

「iPhone 7」の先に見えてきたアップル流VRとボイスコンピューティングへのアプローチ

今週金曜日に発売になる新型iPhone—「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」について面白い指摘の書かれた記事を見つけたので簡単に紹介したい。具体的な話題のネタは「iPhone 7 Plus」に […]

2016.09.13

HP、サムスンのプリンター事業を10億5000万ドルで買収へ

米ヒューレット・パッカード(Hewlett Packard:以下、HP)は現地時間12日、サムスン(Samsung)のプリンター事業を10億5000万ドルで買収することで同社と合意したと発表した。 HPによれば、買収は規 […]