• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

日本通信、iPhone 3GSをドコモ網で使えるSIMを提供

日本通信は2010年10月20日、SIMフリー版のiPhone 3GSで使えるSIMカードを提供すると発表した。これは、同社が9月から提供しているiPhone 4向けのマイクロSIM製品「talking b-microSIMプラチナサービス」の通常SIM版。通常SIMにすることで、一世代前のiPhone 3GSで同サービスを利用できるようにした。

2010.10.21

サムスンの「Galaxy Tab」、米国で11月11日発売へ – 価格は599ドルに

サムスンのAndroidタブレット端末「Galaxy Tab」を販売予定のベライゾンが販売開始日と価格を発表。端末本体の価格は599ドルと、同社を通じて提供される「iPad」よりも僅かに低く押さえられている。

2010.10.21

チャイナ・モバイル、7-9月期決算 – 市場成熟で利益の伸びが鈍化

世界最大の携帯電話契約者を持つ中国のチャイナ・モバイルが第3四半期の決算を発表。新規契約者勧誘のために、携帯端末の割引額を増やしたことなどが負担となり、利益はアナリストの予想を下回った。

2010.10.21

IBMの第3四半期決算 – 増収増益もサービス契約の受注減少発表で株価下落

IBMの第3四半期決算は、売上が前年同期比3%増の243億ドル、利益は同12%増の35億9000万ドルで、一株あたりの利益も2.82ドルとアナリストの予想を上回った。

2010.10.20

【図・グラフ】アップル製品別売上構成比の変移 – iPhoneとiPadで約6割に

アップルの製品別売上構成比の変移をまとめたチャートを見つけた。最新の四半期では、過去3年余の間に登場した2つの製品群が約6割を占めている。

2010.10.20

ベライゾン・ワイアレスも従量制料金プランを試験提供か

一足先に従量制料金プランを導入したAT&Tに続いて、米ベライゾン・ワイアレスでもホリデーシーズンの販促の一環として、月額15ドルで利用できるデータ通信プランを今月末から期間限定で提供する。

2010.10.20

iPhoneを店頭の業務端末に! ソリューションが続々

バーコードリーダーや飲食店のオーダーエントリーシステムなど、業務用の専用端末が活躍しているビジネスフィールドは多い。このように業務端末が幅を利かせていた分野に、iPhoneなどの汎用端末を使ったソリューションが進出してきている。2010年10月18日、奇しくも2つのソリューションが発表になった。

2010.10.20

日本通信、SIM製品などコンシューマ市場の好調を受け経営資源を同市場に集中

日本通信は、平成23年3月期第2四半期にキャッシュベースの収支であるEBITDAにおいて初めて黒字化を達成したことを公表した。2010年10月19日に同社が発表した当期の業績見込みで明らかになったもの。

2010.10.20

マイクロソフト、クラウド版のOfficeを発表 – 統合サービスのブランド名を「Office 365」に

マイクロソフトはすでに提供しているクラウド・コンピューティング型サービス「Business Productivity Online Suite」にウェブ版の「Office」を追加し、新たに「Office 365」として提供していく。

2010.10.20

KDDI、16のソーシャルメディアをまとめて利用できるソーシャルアドレス帳「jibe」を発表

10月18日、KDDIは、2010年度の秋冬および春モデルの製品発表会において、jibe Mobileとともに11月下旬からauのAndroid搭載スマートフォン向けに、ソーシャルアドレス帳機能アプリ「jibe(ジャイブ)」の提供開始を発表した。

2010.10.19

MIL規格準拠のタフネス端末から無線LANアダプタまで登場した、KDDIの新モデル発表会

10月18日に行われたKDDIの2010年秋冬モデル-2011年春モデル発表会では、スマートフォン以外にもさまざまな端末が紹介されている。また、モバイル無線LANルーターの新製品やフィーチャーフォンに装着してテザリングを可能にするアダプタ、従来に比べ最大3倍の通信速度を実現する「WIN HIGH SPEED」など、多様化するモバイルWi-Fi機器に対応した端末やサービスも投入する。

2010.10.19

KDDI、Android搭載スマートフォンを新たに3機種発表

KDDIは、10月18日に開催した秋冬および来春モデルの新製品発表会において、auのスマートフォン「IS series」のラインアップとして、新たに東芝製「REGZA Phone IS04」、シャープ製「IS05」、Pantech製「SIRIUSα IS06」の3機種を披露した。

2010.10.19