• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

プログラマーと出会うには?

 夏を前にして、最近立て続けに「失恋した」という話を聞きました。  「失恋した」という話をするのはたいてい女性なのですが、その理由を聞くと、どうにも不甲斐ないというか、なんとも言えない気分になります。  彼女たちの言い分 […]

2015.07.31

グーグル、「Project Loon」でスリランカ政府と協力へ

スリランカ政府が現地時間28日、グーグル(Google)が研究開発を進める気球を利用したインターネット接続サービスの実験プロジェクト「Project Loon」について同社と提携していくことを明らかにしたという。 この話 […]

グーグル、仏当局の命令に異議申し立て – 「忘れられる権利」運用に関して

グーグルが、「忘れられる権利」の運用に関し、フランスのプライバシー当局(Commission Nationale de l’Informatique et des Libertés、CNIL)が今年6月に出した命令の撤回 […]

線香花火は真っ暗闇の屋内で ―― たった1本の「座敷花火」の幸せ

地味だと思う人が少なくない線香花火。でもそれは、楽しみかたを間違えていたからだったとしたら? 線香花火の原点に打ち上げ花火の手法を組み込んだ、新しい座敷花火の世界をご案内します。

「Pepper」に法人向けモデル、ビジネス活用支援サービス込みで月額5万5000円

ソフトバンクロボティクスとソフトバンクは2015年7月30日、人型ロボット「Pepper」の法人向けモデル「Pepper for Biz」を提供すると発表した。10月1日から申し込みの受付を開始する。 Pepper fo […]

2015.07.30

ミラノの公共交通機関でSMS 発券システム:誰でも簡単に発券して乗車

ジェムアルトは2015年6月、ミラノの公共交通機関を運営する ATM(ミラノ交通公社)と協業し、ジェムアルトの子会社であるネットサイズ社の SMS(ショートメッセージ)発券ソリューションを展開した。

アリババ、クラウドコンピューティング分野に10億ドルの追加投資

中国Eコマース最大手のアリババ(Alibaba)が、クラウドコンピューティング分野に10億ドル程度の投資を計画していることが、現地時間29日にあきらかになった。同市場で先行するアマゾン(Amazon)への追い上げを図る考 […]

ノキア、VR映像撮影用カメラ「Ozo」を発表

フィンランドのノキア(Nokia)は米国時間28日、360度の映像と音声を撮影・録音できる新たなカメラ「Ozo」を発表。バーチャルリアリティ(VR)分野に本格参戦する。 ノキアの研究開発部門Nokia Technolog […]

今どきのブログで稼ぐには?

 私の個人ブログ(http://d.hatena.ne.jp/shi3z)には時々Amazonのリンクが貼ってあるのですが、これはどういう目的なのかというと、まあ単純にお小遣い稼ぎです。    「あなた経営者なんだから、 […]

アマゾン、ドローン専用空域の設置などを想定 – NASAイベントで発表

ドローン(無人機)の商用利用実現にむけて準備を進めるアマゾン(Amazon)が、米国時間28日に開かれたNASA主催の集まりで、実現の前提となる空間利用の枠組み案を発表。人間の操縦する飛行機が運航する地上高500フィート […]

2015.07.29

ミャンマーで「LINE」のデータ通信料無料キャンペーン、KDDIグループ会社など

KDDIのグループ会社であるKDDI Summit Global Myanmar(KSGM)は2015年7月29日、ミャンマーで同社と共同で通信事業を展開するミャンマー国営郵便・電気通信事業体(MPT)が、LINEとの共 […]

気象庁、「噴火速報」の発表を開始

気象庁は、2015年8月4日14時から「噴火速報」の発表を開始する。気象庁ホームページのほか、テレビやラジオ、防災行政無線や携帯端末を通して情報を提供する。