• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

インドネシア:携帯電話端末のデータのバックアップは進むか

ジェムアルトは同社が提供する「LinqUs Smart Backup」 がインドネシアのモバイルソリューション企業Elasitas に採用され、インドネシアの携帯電話契約者向けに提供されることを2015年6月に発表した。

2015.07.13

サムスン、「Galaxy Note 5」リリース時期を8月に繰り上げか(WSJ報道)

サムスン(Samsung)が、例年9月にリリースしているファブレット端末「Galaxy Note」の最新モデル(「Galaxy Note 5」)について、今年はリリース時期を8月半ばに繰り上げる可能性があるという。WSJ […]

アップルに独禁法違反の疑い浮上 – 今度は音楽ストリーミング分野(Reuters報道)

米連邦取引委員会(Federal Trade Commission)が、音楽ストリーミングサービス分野でのアップル(Apple)の商慣習を問題視し、同社の調査に乗り出す可能性が浮上しているという。Reutersが米国時間 […]

ソフトバンク、ファーウェイおよびZTEと次世代移動通信技術を共同で研究開発

ソフトバンクとWireless City Planning(WCP)は2015年7月10日、ファーウエイジャパン(華為技術日本)およびZTEジャパンの両社と、次世代移動通信の共同研究開発を進めることで覚書を締結し、合意し […]

2015.07.10

インドネシア、2015年Q1スマートフォンのシェアは55%

2015年第1四半期でインドネシアにおけるスマートフォンのシェアが55%になった。出荷されるスマートフォンのうち50ドルから100ドル程度の低価格なスマートフォン端末が半数以上を占めている。そして35%がインドネシアの地 […]

中国政府、サイバーセキュリティ関連の新たな草案を発表

中国政府が先ごろサイバーセキュリティ関連の新たな草案を発表したが、その内容に曖昧な部分が目立つことなどから、西側企業関係者などの間からはさっそく懸念の声が上がっているという。 中国では今月はじめに、さまざまな分野を対象と […]

地下鉄24時間運行 安全性を心配する日本人と、地下鉄で働く人について議論するイギリス人

ロンドンでは地下鉄のストの真っ最中です。ロンドンでは9月から地下鉄が24時間運行になるのですが、割増賃金やボーナスに関して、地下鉄職員の組合と、経営側の交渉が決裂したのがストに突入した原因です。ウインブルドンはまだやって […]

キングソフト、無料版の名刺管理アプリ「CAMCARD Lite」で登録枚数の制限を廃止

キングソフトは2015年7月9日、名刺認識・管理アプリ「CAMCARD」(キャムカード)の無料版である「CAMCARD Lite」で、名刺登録枚数の制限をなくすと発表した。同日から名刺登録枚数無制限で提供を開始した。 C […]

2015.07.09

GEとドコモがIoT分野で業務提携、端末からクラウドまでパッケージ化して提供

GEエナジー・ジャパン(GE)とNTTドコモ(ドコモ)は、IoTソリューションの提供について業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。両社の業務提携により、道路や橋梁、プラント、電機・ガス・水道などのインフラ設備を持つ民 […]

次世代iPhone、年内の生産台数は過去最高の推定9000万台に(WSJ報道)

アップル(Apple)が今年秋のリリースに向けて開発中の次世代iPhone(「iPhone 6S」)に関し、組み立てメーカーに対して8500万〜9000万台の発注を行ったという。WSJが米国時間8日に情報筋の話として報じ […]

マイクロソフト、7800人の追加人員削減へ – 旧ノキア事業関連で76億ドルの評価損計上

マイクロソフト(Microsoft)は米国時間8日、昨年ノキアから買収した携帯端末事業に関して、7800人の人員削減と76億ドルの評価損計上を行うことを明らかにした。 この話題を採り上げたBloombergによると、マイ […]

英BBC、プログラミング教育用の小型コンピューター「Micro:bit」発表

BBCは英国時間6日、同社が多数のハードウェア/ソフトウェアメーカーと協力して開発した小型コンピューター「Micro:bit」を発表したという。 https://youtu.be/4sXCbs4YWbQ プログラミング教 […]

2015.07.08