• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

アップルの「HomeKit」対応製品、第1弾が6月にも登場か(WSJ報道)

アップル(Apple)が提供するスマートホーム用プラットフォーム「HomeKit」について、同プラットフォームに対応する最初の家電製品群が6月にも市場に投入される見込みであることを、同社の広報担当者がWSJに明らかにした […]

2015.05.15

グロービス杯世界囲碁U-20:若手囲碁で強い中国、韓国勢。がんばれ日本!

若手棋士の世界一を決める「第2回グロービス杯 世界囲碁U-20」が東京都千代田区のグロービス経営大学大学院にて開催された。決勝は5月10日に行われ、中国の黄雲嵩三段が112手までで、韓国の羅玄六段に白番中押し勝ちし優勝した。日本勢は余正麒七段、佐田篤史二段の8強が最高だった。

KDDIは夏モデル10機種を発表、リアルサービス「au WALLET Market」をスタート

KDDIは2015年5月14日、2015年夏モデルの新端末や新サービスの発表会を開催した。モバイルサービスを支える夏モデルのラインアップは発売済みのGalaxy S6 edgeを含めてスマートフォンが7機種、タブレットが […]

2015.05.14

ベライゾン、スプリントも小額請求詐欺で和解金支払いに合意

「Cramming」と呼ばれる携帯通信料金関連の小額請求詐欺に複数の大手携帯通信事業者が加担したと問題になっていた件で、米連邦通信委員会(FCC)は現地時間12日、同市場1位のベライゾン・ワイヤレス(Verizon Wi […]

フェイスブック、「Instant Articles」を開始 – NYTimes、BuzzFeedなどの記事を「囲い込み」

フェイスブック(Facebook)が米国時間12日、複数の外部媒体の記事を同サービス上でホストする「Instant Articles」という取り組みを開始し、メディア関係者らの間で大きな注目を集めているようだ。 「Ins […]

T-Mobile US「Un-carrier 9.0」は法人市場向け「シンプルでわかりやすい料金」の提供

2015年3月、アメリカの通信事業者T-Mobile USが「Un-carrier 9.0」を発表した。「アンキャリア」の名前のごとく、従来の通信事業者からの脱却を目指した施策・サービスの提供で、2013年3月から開始さ […]

ノキアが川崎にR&Dセンターを開設、5Gやクラウドの共同開発に注力

ノキアソリューションズ&ネットワークス(以下、ノキア)は2015年5月13日、日本にR&Dセンターを開設すると発表した。5Gやクラウド製品の実用化に向けた研究開発機能を強化し、国内の通信事業者との連携を深める。 R&Dセ […]

2015.05.13

ドコモ、夏モデル12機種とdポイントのサービス概要を発表、ローソンと業務提携も

5月13日、NTTドコモは「2015夏 新サービス・新商品発表会」を開催した。4月28日に発表された中期目標に向けた新たな取り組みにおける「+d」の展開として発表されたdポイント、dポイントクラブ、dカードのサービス提供 […]

チーム8が総合優勝!第2回AKB48大運動会:「結束力」をテーマに意地とプライドをかけた熱戦

2015年5月9日、東京有明コロシアムでAKB48 大運動会が開催され、8,000人の観客を集めた。幕張メッセで開催された2009年 10 月の大会以来 、約 5年半ぶりの大運動会だった。そして、2015年3月のコンサー […]

運転中のスマホ操作はどこまで許されるのか

イスラエルでは視覚障がい者向けに開発していた技術を応用して運転中にスマートフォンを操作するガジェットが作られている。

感圧タッチ搭載、ローズゴールドモデル登場・・・新型iPhoneの仕様を有力アナリストが予想

アップル(Apple)が今年秋に投入するとみられる新型iPhone(「iPhone 6S」など)について、アップルウォッチャーとして知られる台湾KGI証券のミンチー・クオ(Ming-Chi Kuo) 氏が予想した仕様など […]

サムスン、IoT関連製品向けの新SoC「Artik」を発表

サムスン(Samsung)は米国時間12日、同社が「モノのインターネット」(IoT)関連製品向けに開発した新たなSoC(system-on-chips)「Artik」を発表。フィットネスバンドや電球、監視カメラ、ドローン […]