• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

サイバーセキュリティ

トレンドマイクロ、5G/ローカル5G向けサイバーセキュリティの小会社を設立

トレンドマイクロは、エンタープライズ向けの5Gネットワークセキュリティにフォーカスした新たな小会社「CTOne」の設立を発表した。

2023.01.11

安全で生産性を高められるテレワーク・リモートワークを実現するには--DX Security Week Day5

ライブ感を重視したオンラインイベント「JAPAN Security Summit : DX Security Week(LIVE)」の Day5では、「新たなワークスタイルに対応する、安心と安全なテレワークの実現方法とは」をテーマに開催する

2021.02.17

リモート社会を支えるセキュリティについて考える--DX Security Week Day3

ライブ感を重視したオンラインイベント「JAPAN Security Summit : DX Security Week(LIVE)」の Day3では、「新社会基盤におけるオンラインリモートサービスに求められるセキュリティとは」をテーマにセッションを開催する

サプライチェーンのセキュリティ向上がDX成功のポイントに--DX Security Week Day2

ライブ感を重視したオンラインイベント「JAPAN Security Summit : DX Security Week(LIVE)」の Day2では、「IoT時代のサプライチェーンマネージメントを実現するためのセキュリティとは」をテーマにセッションを開催する

信頼の基点が揺らぐIoT時代のトラストサービスとは--DX Security Week Day1

ライブ感を重視したオンラインイベント「JAPAN Security Summit : DX Security Week(LIVE)」の Day1では、「不確実な時代に求められる、ゼロトラストを前提としたトラストサービスとは」をテーマにセッションを開催する

米大規模ハッキングの震源地となったSolarWinds、トランプ政権の元サイバーセキュリティ責任者と契約(他2本)

世界で病院を標的にしたサイバー攻撃が急増(Check Point Research報告)【Infomation security buzz 1/5】 イスラエルのチェックポイント・リサーチ(Check Point Res […]

2021.01.15

ArmのIoTプラットフォーム部門が分社独立、ペリオンとしてセキュアなIoTデバイス一元管理プラットフォームを提供

ソフトバンクグループが、英国の半導体設計大手である子会社のArmを、米国の半導体メーカー大手であるNVIDIAに売却した。実はこの影響で、ArmのIoTプラットフォーム部門が独立、分社化している。それに伴い、国内でもペリ […]

2021.01.07

IoTペネトレーションテストのノウハウを活かしたビルディングオートメーションシステム向けセキュリティサービスの提供

これまでの建物設備はそれぞれがクローズドな構成で独立した管理が行われてきたが、効率的なビル管理やビル利用者の利便性向上のために、建物内外の様々なシステムや IoT 機器と連携するビルディングオートメーション(BA)システ […]

2020.10.28

実録デジタルフォレンジック、時間との戦いの中で痕跡から分析

どんなに境界での守りを固めたとしても、サイバー脅威が社内のネットワークやコンピューターに忍び込むことを完全に防ぐことはできない。相手は、防御側が認知していないような最新の手法で攻撃を仕掛けてくることもあるのだから、どんなに多層防御の網の目を張り巡らせていても、すき間から侵入される危険性は残る。そのような万が一の事態への対応としては、攻撃の証拠を保全して状況を把握するために調査分析するデジタルフォレンジックの手法が役立つ。

2020.10.23

【ジャパンセキュリティサミット2020】ローカル5G時代のIoT/OTシステムに不可欠な新しいセキュリティ対策を考える-NEC-

ビジネスや産業分野では、超高速・超低遅延・多数同時接続といった性能を自営ネットワークで活用できる「ローカル5G」への注目が高まっている。ローカル5Gの活用が始まった時代にはIoTやOTにはこれまでのICTと異なるセキュリ […]

2020.09.29

【ジャパンセキュリティサミット2020】リモートアクセスが不可欠なニューノーマル時代にセキュリティを確保する-NECネッツエスアイ-

従来型のリモートアクセス環境では、在宅勤務・テレワークが前提となったニューノール時代において課題や問題が発生しがちだ。リモートアクセス環境のセキュリティを確保するためにNECネッツエスアイは「ベストオブブリード型」のソリ […]

【ジャパンセキュリティサミット2020】ニューノーマル時代に求められる個人データ管理プラットフォームとモバイルデバイスとは― サイファーセキュリティ―

ニューノーマル時代に対応した新しい働き方を検討している企業や個人、安全な健康管理サービスの提供を検討している自治体や民間のサービス事業者、病院などで、役立つソリューションとはどのようなものか。 新型コロナウイルス感染症拡 […]