アップル(Apple)が提供するスマートホーム用プラットフォーム「HomeKit」について、同プラットフォームに対応する最初の家電製品群が6月にも市場に投入される見込みであることを、同社の広報担当者がWSJに明らかにした […]
2015.05.15
「Cramming」と呼ばれる携帯通信料金関連の小額請求詐欺に複数の大手携帯通信事業者が加担したと問題になっていた件で、米連邦通信委員会(FCC)は現地時間12日、同市場1位のベライゾン・ワイヤレス(Verizon Wi […]
2015.05.14
2015年3月、アメリカの通信事業者T-Mobile USが「Un-carrier 9.0」を発表した。「アンキャリア」の名前のごとく、従来の通信事業者からの脱却を目指した施策・サービスの提供で、2013年3月から開始さ […]
サムスン(Samsung)は米国時間12日、同社が「モノのインターネット」(IoT)関連製品向けに開発した新たなSoC(system-on-chips)「Artik」を発表。フィットネスバンドや電球、監視カメラ、ドローン […]
2015.05.13
米大手通信事業者のベライゾン・コミュニケーションズ(Verizon Communications;以下、ベライゾン)が現地時間12日、オンラインメディア大手のAOLを買収すると発表。AOLが保有する動画広告配信プラットフ […]
2015年5月10日、ニューヨークで行われた「JAPAN DAY @ セントラルパーク 2015」のステージにAKB48が出演した。「JAPAN DAY @ セントラルパーク」は今年で9年目を迎えた日米文化交流イベントで、AKB48がニューヨークでパフォーマンスを行うのは、なんと2009年以来のこととなる。
米国家安全保障局(NSA)が米国民の通話記録に関する大量のメタデータを無差別に収集していたとして問題になっていた件で、米連邦控訴裁が現地時間7日、NSAのこの行為が違法であるとする判断を下したと複数の媒体が報じている。 […]
2015.05.08
米調査会社IHSが、アップル(Apple)のスマートウォッチのエントリーモデル「Apple Watch Sport」を分解し、同製品に使われている部品の原価や製造コストを算出した推定金額(BOM)を米国時間30日に発表し […]
2015.05.01
ノキア(Nokia)が携帯端末市場に再参入する予定はないとする声明を米国時間26日に同社のウェブサイトで発表した。 ノキアによるコンシューマ向け携帯端末市場への再参入の可能性は先週Re/codeなどが情報筋の話として報じ […]
2015.04.27
コムキャスト(Comcast)が昨年2月に発表しながら、これまで宙に浮いた状態が続いていたタイムワーナー・ケーブル(Time Warner Cable:以下、TWC)の買収計画について、これを中止する可能性が濃厚になった […]
2015.04.24