WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

市場・統計

  • 2016年までに携帯のトラフィックは15倍--グローバルの通信事情を日本エリクソンが解説

    2011.05.25

    2011年5月25日、日本エリクソンは東京ビッグサイトで開催中のWireless Japan 2011の会場で報道関係者に向けたプレスセミナーを実施した。世界でのHSPA+およびLTEの現状、無線ネットワークの進化などをエリクソンの施策とともに解説するもの。登壇した同社チーフ・テクノロジー・オフィサーの藤岡雅宣氏は、まず数字を繰り出しながらHSPAやLTEなどの現状について説明を始めた。

  • モバイル開発者が非常に興味を持っているのは、依然としてiOS

    2011.05.25

    AppceleratorとIDCは、2011年4月にQ2 2011 Mobile Developer Reportを発表した。それによると、世界のモバイルアプリ開発者の中で最も興味を引き付けているのはAppleのiOSで、91%が「非常に興味がある」プラットフォームとして支持していることがわかった。またGoogleのAndroidへの関心は、開発の分散の懸念などで、熱狂のフェーズから安定期に入ってきた。

  • 2010年度にAndroidがiOSを逆転、MM総研の国内携帯電話出荷調査

    2011.05.12

    「スマートフォン市場ではAndroidがiOSに逆転勝利」「メーカー別ではシャープが6年連続首位」。MM総研は2011年5月10日、2010年度通期の国内における携帯電話端末の出荷概況を発表した。その最大のトピックは、冒頭に掲げたAndroidの急伸だ。

  • 携帯電話の契約が1億2000万を突破、4月の携帯・PHS契約数

    2011.05.11

    電気通信事業者協会(TCA)は2011年5月11日、2011年4月の携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。携帯電話の契約数は前月比0.5%の増加で、ついに1億2000万を突破した。事業者別ではソフトバンクモバイルが23万9300の純増で、2010年4月から13カ月連続で首位を守った。

  • 日本のスマートフォン非所有者の27.9%に今後の購入意向あり

    2011.05.11

    ディーツー コミュニケーションズは、2011年1月に実施したスマートフォンの普及動向に関する調査の結果を、2011年4月27日に発表した。その結果、全国の男女15〜69歳おけるスマートフォンの普及率は7.6%で、スマートフォン非所有者のうち、27.9%が今後の購入意向があることがわかった。

  • 米スマートフォン、3人に1人がGoogleのAndroid

    2011.04.27

    comScoreは、2011年4月1日に、2011年2月時点の米国携帯市場のデータを発表した。その直近3ヶ月平均のデータによると、スマートフォンのOSシェアはGoogle Androidが33.0%とシェアを増やし、3人に1人がAndroidを利用していることになった。Rimは28.9%と3割を切った。Apple iOSは25.2%と横ばいが続いている。

  • [Xi Watching Report #4]Xiの加入者計画に対する進捗確認/SBMのLTE戦略と700Mhz/900Mhz割当てに際しての与件事項の確認

    2011.04.19

    今回は、前回に引き続き月次契約者数の動向を今年度Xi加入者計画5万件に対しての進捗状況のモニタリングをすると共に、少し古い話になるがMWC(Mobile World Congress)にて明らかになった、ソフトバンクモバイル(SBM)のLTEなど次世代戦略と今冬にも割当先が付与される見込みの、700Mhz/900Mhz帯の割当てに際しての与件事項について考察したい。

  • 中南米の携帯普及率、国によって大きな格差が

    2011.04.13

    eMarketerは、2011年3月31日に、2015年までの中南米の携帯電話の利用者数と人口普及率のデータを発表した。全体では2010年に3億5,000万人が利用し、人口普及率は60.6%。これが2015年には全体で4億5,000万人となり、人口普及率は72.9%になると予想している。