• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

資本戦略

コムキャスト、タイムワーナー・ケーブルの買収を断念か(Bloomberg報道)

コムキャスト(Comcast)が昨年2月に発表しながら、これまで宙に浮いた状態が続いていたタイムワーナー・ケーブル(Time Warner Cable:以下、TWC)の買収計画について、これを中止する可能性が濃厚になった […]

2015.04.24

ノキア、「HERE」事業売却で アップル、アリババ、アマゾンなどの各社に接触

フィンランドのノキア(Nokia)が同社の地図事業「HERE」の売却を視野に、複数の企業に買収の打診を行っているとする話は既報の通りだが、これらの企業のなかにフェイスブック(Facebook)やアップル(Apple)、ア […]

2015.04.23

ノキア、マップ事業の売却を検討 ー ユーバーなどに打診(Bloomberg報道)

フィンランドのノキア(Nokia)が同社の地図事業「HERE」の売却を視野に、複数の企業に買収の打診を行っているという。Bloombergが情報筋の話として米国時間10日に報じた。 Bloombergによれば、ノキアは「 […]

2015.04.13

アンディ・ルービン氏、ハードウェア関連のインキュベーター立ち上げ – 4800万ドルを調達

Androidの生みの親として知られる元グーグル(Google)のアンディ・ルービン(Andy Rubin)氏が、プレイグラウンド・グローバル(Playground Global;以下、プレイグラウンド)という名前のハー […]

2015.04.07

新型バッテリー開発ベンチャーのサクティ3に英ダイソンが投資

従来のリチウムイオンバッテリーに比べて2倍の蓄電能力をもつ新型バッテリー技術の開発を進めるサクティ3(Sakti3)という米ベンチャー企業に、英家電メーカーのダイソン(Dyson)が1500万ドルの投資を行ったことが米国 […]

2015.03.17

ピンタレスト、評価額110億ドルで3億6700万ドルを調達

オンライン・クリップボード・サービスのピンタレスト(Pinterest)が110億ドルの評価額で3億6700万ドルの資金を調達したことが米国時間16日に明らかになった。 WSJなどによると、ピンタレストは昨年50億ドルの […]

サイアノジェン、1億1000万ドルを調達へ – マイクロソフトは出資を見送りか

AndroidベースのカスタムOSを開発するベンチャー企業サイアノジェン(Cyanogen)が現在進めている資金調達で1億1000万ドルを調達する見込みであることが明らかになったが、同社への出資の可能性が報じられていたマ […]

2015.03.16

アリババ、スナップチャットへの出資を検討 – 出資額2億ドル、評価額は150億ドルにも

中国アリババがメッセージングアプリのスナップチャットに2億ドルの投資を行うことを検討。スナップチャットの評価額は150億ドルになる可能性があるという。

2015.03.13

アルティス、ビベンディにニュメリケーブル・SFR株式20%の買取提案

欧州の大手ケーブル事業者アルティスから仏ビベンディに対して、ニュメリケーブル・SFRの株式20%を39億ユーロ(45億ドル)で買い取る旨の提案が出されたという。

2015.02.19

モトローラ・ソリューションズ、事業売却を検討(Bloomberg報道)

トランシーバーなどのメーカーとして知られるモトローラ・ソリューションズが身売りを検討、レイセオンやハネウェルなどの軍需企業やPEファンドなどが買い手候補として浮上。

2015.02.09

BT、EEを190億ドルで買収へ – 英国最大手の通信事業者に

ブリティッシュ ・テレコム(BT)が英携帯通信市場最大手のEEを約125億ポンドを買収へ。有線・無線の両分野でそれぞれ最大手の通信事業者となる見込み。

2015.02.06

ベライゾン、携帯基地局や一部の有線通信事業を156億ドルで処分

米ベライゾンが携帯基地局や有線通信ビジネスの一部などを合わせて156億ドルで売却することに。売却で得た資金の使途は負債の圧縮やAWS-3ライセンスの支払いなど。