• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Apple

アップル、新製品発表イベントは9月7日開催に

アップル(Apple)が米国時間29日、9月7日に開催する新製品発表イベントの招待状を報道関係者に向けて送付した。 今回のイベントは、米国時間7日の午前10時からサンフランシスコのビル・グラハム・シビック・オーディトリウ […]

2016.08.30

iPhone向けプロセッサの供給を狙うインテル(Nikkei Asian Review報道)

インテル(Intel)が今月、同社のファウンドリー事業をテコ入れすべく、英ARMとライセンス契約を結んだことを受けて、インテルが2018年にもアップル(Apple)に「iPhone」用プロセッサを供給する可能性が浮上して […]

2016.08.29

アップル、日本向けiPhoneの新機種にフェリカ用チップ搭載を計画(Bloomberg報道)

アップルが日本向けに今後投入する「iPhone」に、ソニーの開発した非接触型ICカード技術フェリカ(FeliCa)用のチップを搭載する計画が進んでいると、Bloombergが米国時間26日に報じている。同社では「Suic […]

2016.08.26

アップル、「Snapchat」にキャッチアップ – 独自の動画共有アプリを開発中(Bloomberg報道)

アップル(Apple)が、メッセージアプリ「Snapchat」に似た機能を持つ動画の撮影・編集用アプリを開発していると、Bloombergが米国時間25日に情報筋の話として伝えている。 Bloombergによれば、アップ […]

アップル、医療データ関連ベンチャーのグリーンプスを買収(Fast Company報道)

医療健康分野での事業拡大を目指すアップル(Apple)が、医療データ関連のグリーンプス(Gliimpse)というベンチャー企業を買収したという。Fast Companyが米国時間22日に報じている。 Fast Compa […]

2016.08.23

アップル、次世代Apple Watchの携帯通信対応は一旦見送りに(Bloomberg報道)

アップル(Apple)で開発中とされる次世代「Apple Watch」(「Apple Watch 2」 )について、携帯通信機能の追加が先送りされることになったとする情報筋の話がBloombergで米国時間18日に報じら […]

2016.08.19

「Apple Watch 2」、9月にも発表の可能性 – GPSや気圧計、防水機能を搭載か

アップル(Apple)が開発中の次世代「Apple Watch」(「Apple Watch 2」 )について、新型プロセッサやGPS、気圧計の搭載、防水機能の追加などを予想するレポートがリリースされ、一部の媒体で注目を集 […]

2016.08.09

アップル、次期iPhoneにデュアルカメラや圧力感知ボタンを搭載か(Bloomberg報道)

アップル(Apple)が今年秋に投入する見通しの次世代iPhoneについて、本体デザインは現行モデルのそれを踏襲しつつ、デュアルカメラや圧力感知ボタンの搭載、ヘッドフォン端子の廃止など、ハードウェア部分の大幅なアップグレ […]

インドでのiPhone出荷台数、前年比35%減(Strategy Analytics調べ)

調査会社ストラテジー・アナリティクス(Strategy Analytics)が先ごろ発表した、2016年第2四半期のインドのスマートフォン市場に関するデータによると、アップル(Apple)「iPhone」の出荷台数が80 […]

2016.08.08

アップル、AI関連ベンチャーのトゥーリを推定2億ドルで買収

アップル(Apple)が、人口知能(AI)関連の技術開発を手がけるトゥーリ(Turi)というベンチャー起業を推定2億ドルで買収したとする情報筋の話を、Bloombergなど複数の媒体が米国時間5日に報じた。 グラフラボ( […]

アップル、今度はテレビ番組ガイドを開発 – ストリーミング動画サービスは一時断念か(Recode報道)

アップル(Apple)が、「Apple TV」やiOS端末向けとして、複数のストリーミング動画配信アプリで視聴可能な番組をひとまとめに表示できるテレビガイドの提供を計画し、このための交渉を動画配信各社と進めていると、Re […]

2016.08.05

アップル、自動車開発プロジェクトでQNX創業者を採用 (Bloomberg報道)

独自の自動車開発の噂が絶えないアップル(Apple)が、自動車向けソフトウェア分野で大きなシェアを持つQNXの創業者を雇い入れ、プロジェクトの重点をソフトウェア開発にシフトしようとしている可能性があると、Bloombeg […]

2016.07.29