[2014年第51週]子ども向けの安心・安全なスマホ、auのデータギフト開始、KDDIが「サービス卸」に意見書
2014.12.22
[2014年第51週]子ども向けの安心・安全なスマホ、auのデータギフト開始、KDDIが「サービス卸」に意見書
2014.12.22
24年前にスティーブ・ジョブズ自ら「新しいコンピュータ」のマーケティングを解説したビデオ
2014.12.22
Appleの伝説的な経営者、スティーブ・ジョブズはMacintoshを発売した後、その販売不振の責任を問われてAppleを追い出されます。 しかしジョブズの去った後のAppleを支えたのはそのMacintoshだった […]
2014.12.22
「OCN モバイル ONE」、日次コースも含めて繰り越しサービスを開始、Wi-Fi無料トライアルも
2014.12.19
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2014年12月19日、同社が提供するモバイル通信サービス「OCN モバイル ONE」に通信容量の繰り越しサービスを追加すると発表した。繰り越しサービス提供のほか、Wi-Fiスポットの無料提供トライアルなどを実施する。
通話料金40分で2500ドル - 米刑務所のぼったくりぶりが明るみに(Businessweek)
2014.12.19
米国では刑務所内にいる相手と電話で話すと、40分の通話で2500ドルも取られる場合があるらしい。
劣悪な労働環境が続くアップルの中国下請工場など - 英BBCが潜入レポート
2014.12.19
中国にある「iPhone 6」組立工場に潜入取材し、劣悪な労働環境・慣行などの実態を伝えたドキュメンタリー番組が英BBCで放映されたという。
ノキアとアルカテル・ルーセント、合併を視野に入れた協議を再開
2014.12.19
通信機器市場大手のノキアとアルカテル・ルーセントが、合併を視野に入れた交渉を再開しているという。
インドでコミュニケーションの中心になってきたメッセンジャーアプリ
2014.12.19
ケイ・オプティコムの「mineo」、1GBを850円などへ値下げ、エントリー向け京セラ製端末「LUCE」投入
2014.12.18
ブラックベリー、「BlackBerry Classic」を発表 - 懐かしのハードウェア・キーボードが復活
2014.12.18
ブラックベリーがリリースした「Classic」は、最新OS「Black Berry 10」を採用しつつ、従来と同じキー配列のハードウェア・キーボードを使えるのが特徴。