ソフトバンク孫氏、ワシントンDCで講演 - 「米通信市場にほんとうの競争をもたらしたい」
2014.03.12
ソフトバンクの孫正義CEOがワシントンDCで通信業界や政府関係者を前に講演し、ケーブルテレビや固定電話にも対抗し得るような安価で高速な携帯通信網経由のネット接続を提供したい考えなどを語ったという。
ソフトバンク孫氏、ワシントンDCで講演 - 「米通信市場にほんとうの競争をもたらしたい」
2014.03.12
ソフトバンクの孫正義CEOがワシントンDCで通信業界や政府関係者を前に講演し、ケーブルテレビや固定電話にも対抗し得るような安価で高速な携帯通信網経由のネット接続を提供したい考えなどを語ったという。
2014.03.12
まだまだフィーチャーフォンの方が圧倒的に多いインドの携帯電話市場
2014.03.12
2013年の国内タブレット市場は前年比7割近い増加、首位はアップル、マイクロソフトが3位に--IDC
2014.03.11
IDC Japanは2014年3月11日、2013年第4四半期(10月~12月)と2013年通年の国内タブレット端末の出荷台数の調査結果を発表した。2013年通年では、出荷台数は前年比67.2%増の743万台、メーカー別シェアはアップルが首位を守った。
「T-モバイルを買いたい」 - ソフトバンク孫氏、スプリントによる買収で正式に名乗り
2014.03.11
米スプリントの会長を務めるソフトバンクの孫正義CEOがこれまでコメントを控えてきたT-モバイル買収の意志をはじめて明らかにした。
グーグル、Google Appsの紹介プログラムを発表 - 新規利用者一件につき15ドルを提供
2014.03.11
グーグルが「Google Apps Referral Program」という紹介プログラムの実施を発表した。紹介した相手がGoogle Appsの利用を始めるごとに、紹介者に15ドルが支払われるという。
アップル、「iOS 7.1」をリリース - ランダムクラッシュ問題解決、「CarPlay」機能対応など
2014.03.11
アップルがiOSの最新アップデート「iOS7.1」をリリース。「iOS 7」で不満が出ていた様々な問題が解決されたほか、UIの改善や「CarPlay」機能の追加なども行なわれている。
[2014年第10週]2月はドコモ純増首位、IIJも音声付き格安SIM、スマホで寄付が簡単に
2014.03.11
2014.03.11
携帯電話各社、緊急時等に救助機関からの要請に基づく位置情報の提供を開始
2014.03.10
3月10日、携帯電話・PHS事業者各社は、利用者の救助に不可欠であると判断される場合、警察、海上保安庁、消防その他これに準ずる「救助機関」からの要請にもとづき、携帯電話利用者の位置情報を提供する取り組みを開始する。