WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 「目的」と「手段」を取り違えている日本のマスコミ

    2021.05.21

    防衛省が開設した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場向け予約サイトが、架空の番号などで予約できてしまう件が新聞や雑誌などで報道され話題になっています。しかし、今、とにかくやらなければいけないことは、接種者数を増やすことであって、システムの正確性の追求ではありません。

  • 金融商品・資産運用アドバイスのDX化

    2021.04.26

    日本とは異なり、イギリスも欧州大陸も、自分の年金や老後資金は国任せではなく、個人年金や個人資産の割合が大きいので、投資を自己管理しなければなりません。投資に関しては日本よりはるかにシビアなので、多くの真剣な需要があるわけです。

  • DXのビジネスチャンスは身近なところに

    2021.04.23

    DXというと、革新的なソリューションを入れたり、新たにシステムを導入しなければならないのではないか、と思っている方が多いわけですが、実は多くのDXは、これまで行われてきた業務の一部を既存のテクノロジーを使ってデジタルに置き換える、というパターンが案外多いのです。

  • イギリスのコロナワクチン接種はDXの成功例

    2021.03.17

    3月の初めに私は、アストラゼネカの新型コロナウイルス・ワクチンを接種しましたが、イギリス政府のワクチン接種の仕組みは、ほぼ完全にデジタル化されていることが分かりました。 イギリスでの医療というのは、まず国民健康保険を払っ […]

  • 日本のDXが上手くいかない組織的な理由

    2021.03.15

    日本では、DXがなかなか進んでおりませんが、その理由の一つに日本の企業や官公庁の組織の仕組みがあります。 1番の問題が、ITの責任者の立ち位置です。 アメリカやイギリスの場合、通常CIOとかITの部門長は元々IT畑の専門 […]

  • 欧州ではDX人材をどのように確保しようとしているか?

    2021.02.22

    コロナ禍によるDX人材の不足が議論になり始めているわけですが、欧州では、足りない人材をどのように補充するかということについて、最近かなり具体的な話がされ始めています。 ドイツでものある調査では、DXの成功に必須のスキルは […]

  • 日本のDXが直面する人材の問題

    2021.02.18

    最近、北米と欧州で最近注目を集めているのがコロナ禍後の人材不足です。 アメリカでは、2020年秋学期の大学入学者が2019年比で4%低下しています(Fall 2020 Undergraduate Enrollment D […]

  • 「ビジョナリー」になれない日本の組織

    2021.02.08

    日本企業のデジタル・トランスフォーメーションが他の国に比べてなかなか進んでない、ということがいわれ、その理由として「技術不足」あるいは「企業の文化が邪魔をしている」などが指摘されています。 しかしそれ以前に、日本の組織が […]

  • 何がデジタル・トランスフォーメーションを阻害するのか?

    2021.01.22

    「トランスフォーメーション」を阻害する要因は何か、ということについて日本でも随分議論されてきていますが、一昨年あたりからその要因はかなり変わってきています。 デジタル・トランスフォーメーションを巡る議論では、変化を阻害す […]