全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データなどを基にした2016年上半期の家電およびIT市場の販売動向を、GfKジャパンが2016年8月19日に発表した。テレコム市場、IT市場ではウエアラブル端末が伸びる一方で、携帯電話 […]
2016.08.22
ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたHUIS(ハウス)プロジェクトは、同プロジェクトの第一弾製品であるカスタマイズリモコンの機能を拡張できるBluetoothクレードル「HUIS BLUETOOTH CRADLE」(HUIS-200CR)を発売する。同日から予約販売を開始し、8月30日に発売する
2016.08.19
デンソーは、高度運転支援・自動運転分野の技術開発について説明会を実施した。これまで培ってきたセンシング技術に加え、運転する人間に対して情報を提供するHMI(ヒューマンマシンインタフェース)、社会インフラとつなぐための情報通信を組み合わせて、安心・安全を確保することを目指す。
2016.08.18
U-NEXTと日本通信は、一般消費者向けの通信サービスについて、共同で取り組みを行うための具体的な協議を進めることに合意した。これまで日本通信が提供してきた個人向けのMVNO事業を、U-NEXTが継承することになる。
2016.08.10
中古車情報サイト「カーセンサーnet」を運営するリクルートマーケティングパートナーズと、リクルートグループのIT、ネットマーケティング分野の機能会社であるリクルートテクノロジーズは2016年8月9日、カーセンサーnetに […]
アマネク・テレマティクスデザインは、同社が提供するクルマ向けのデジタルラジオ放送「Amanekチャンネル」をIPサイマル放送で聴取できるようにする「Amanek SIM」の提供を8月10日に開始する。SIMは日本通信と連携して提供する。
2016.08.08
Bluetooth Special Interest Group(Bluetooth SIG)は、IoTイノベーションを実現する製品やアイデアを表彰するコンテスト「Imagine Blueアワード2017」に日本語で応募できる特設サイトを開設した。
楽天は、定額制音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」の提供を開始したと発表した。iOSおよびAndroid向けのアプリを提供する。
2016.08.05
LINEと東京都渋谷区は、行政サービスのIT化や高度化を通じた地域課題の解決に向ける「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結した。LINEが地方自治体と協同する取り組みは、渋谷区が初めてのこととなる。
2016.08.04