• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

岩元 直久 naohisa_iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

KDDI、「auスマートパス」にお得なショッピングや旅行などの特典を追加

KDDIは2013年10月24日、auスマートフォン向けの有料会員サービス「auスマートパス」に、新しいジャンルの会員特典を提供すると発表した。三越伊勢丹ホールディングスとOrigamiとの協業による新しいショッピング体験、エイチ・アイ・エス、一休との協業による旅行や飲食の特典の提供である。

2013.10.24

ソフトバンクとKDDI、LTE対応のiPad Airを11月1日に発売

ソフトバンクモバイルとKDDIは2013年10月23日、アップルが発表したiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルを国内で11月に発売すると発表した。

2013.10.23

NTT Com、クラウドメールサービス「Bizメール」の値下げとスケジューラ機能の提供

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2013年10月21日、企業向けのクラウドメールサービス「Bizメール」の料金、機能の改訂を発表した。メニュー体型をシンプルにし、月額料金を引き下げたほか、スケジューラ機能をオプションで提供する。

2013.10.21

ドコモ、「しゃべってコンシェル」などのAPIを提供する開発者向けサイトを開設

NTTドコモは2013年10月18日、開発者に向けたAPI提供サイト「docomo Developer support」を11月1日に開設すると発表した。スマートフォン向けのサービス開発者がAPIを使うことで、ドコモが提供する機能を組み込んだ新しいサービスを開発しやすい環境を整える。

2013.10.18

日本通信、台湾で訪日旅行者向けSIMカードを発売

日本通信は2013年10月17日、台湾から訪日する旅行者向けのSIMカードを発売すると発表した。台湾で販売するため、訪日した旅行者は日本に到着してすぐにデータ通信が可能になる。

2013.10.17

サムスン電子、「For JAPAN」と「コラボ」で日本市場を切り拓く取り組みを紹介

サムスン電子ジャパンは2013年10月16日、GALAXYの製品やビジョンを紹介するイベント「WORLD TOUR 2013 TOKYO」を開催した。GALAXY Note 3やGALAXY Gearなどグローバルでも注目の新製品の説明に加えて、日本市場での取り組みを紹介した。キーワードは「For JAPAN」と「コラボレーション」だ。

2013.10.16

ヤフーとイー・アクセスが提携、月額2880円から使えるデータ通信サービス

ヤフーは2013年10月15日、月額2880円から利用できる低価格なモバイルデータ通信サービスの提供を始めたと発表した。イー・アクセスとモバイルデータ通信分野で業務提携して、「Yahoo! Wi-Fi」の名称で同日から販売を開始した。

2013.10.15

NEC、タブレットをデジタルサイネージに変える金融機関向けのソリューション

NECは2013年10月11日、金融機関向けの情報配信ソリューション「デジタルサイネージ for タブレット」の販売を開始すると発表した。タブレット端末をデジタルサイネージとして活用することを目的に、金利などの最新情報を本部のサーバーから一斉配信できるようにした。

2013.10.11

NTTドコモ、冬春モデルは16機種のラインアップ、おすすめは3機種

NTTドコモは2013年10月10日、2013-2014冬春モデルの新製品を発表した。スマートフォンとタブレットが11機種、従来型携帯電話が2機種、フォトパネル1機種、モバイルルーター1機種というラインアップだ。下り最大150MbpsのLTEサービス対応やバッテリーによる実使用時間の伸びなどを特徴に挙げる。

2013.10.10

KDDIの「データシェア」、タブレットに加えて4G LTE対応PCも対象に

KDDIは2013年10月9日、4G LTEスマートフォンとタブレットをセットで使うと、タブレットの基本使用料が2年間1050円になる「データシェア」および「先取り!データシェアキャンペーン」の対象機器に、4G LTE対応パソコンを追加したと発表した。

2013.10.09

NEC、1万円台の7インチモデルなどAndroidタブレット2機種を個人向けに発売

NECパーソナルコンピュータは2013年10月8日、個人向けのAndroidタブレット「LaVie Tab E」2モデルを10月上旬から順次発売すると発表した。7インチと10.1インチの2モデルで、7インチモデルは1万円台と購入しやすい価格設定が大きな魅力になる。

2013.10.08

ソフトバンクBB、ワンセグチューナー「TV&バッテリー」の使用中止を呼びかけ

ソフトバンクBBと韓国icube Corp.(アイキューブ)は2013年10月4日、iPhone向けのバッテリー付きワンセグチューナー「TV&バッテリー」の使用中止を呼びかけた。同製品が原因である可能性のある発火が2件発生したためとのこと。

2013.10.04