• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

中村 航 wataru_nakamura

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

「幸せな未来はゲームが創る」 コロナ禍の遠隔学習で見えたゲームの可能性

新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界中で遠隔学習は急速な広がりを見せている。この1年遠隔学習が急速に普及する中で浮かび上がった課題やメリットはどのようなものだろうか。今回は米テックニュースサイトGeekWireの「Remote learning at 1 year: Experts explain why the move to online education has been so painful(遠隔学習の1年:専門家が説明する、オンライン教育への移行に大きな苦痛が伴ってきた理由)」という特集記事から、遠隔学習について考えてみる。

2021.04.05

アマゾン、バーチャル医療サービス「Amazon Care」の全米展開を計画(他2本)

アマゾンがバーチャル医療サービス「Amazon Care」の拡大を発表。このサービスにはオンラインと対面での診療、処方箋の配達が含まれている。

2021.04.02

スウェーデンのスタートアップがオフラインで電子決済する仕組みを開発中(他2本)

スウェーデンのCunchfish ABは、ユーザーがオフラインの状態でもリアルタイムに支払いができる携帯端末向けソフトウェアを開発している。中央銀行デジタル通貨(CBDC)やBitcoinを含むあらゆる通貨に対応予定だ。

2021.03.31

米ロッキード・マーティンとオムニスペース、宇宙と地上の統合5G網を開発へ(他2本)

米航空宇宙・防衛大手のロッキード・マーティン(Lockheed Martin)は現地時間3月22日、宇宙ベースの5G網の開発で米通信企業のオムニスペース(Omnispace)と協力することを発表した。

2021.03.26

急増するランサムウェア攻撃によるヘルスケアデータの流出(他2本)

米会計監査院、国内の電力網へのサイバー攻撃リスクを警告【The Hill 3/18】 米国会計監査院(Government Accountability Office、GAO)は現地時間3月18日、国内の電力網のサイバー […]

2021.03.24

ノキア、5Gおよびクラウド分野でAWS、マイクロソフト、グーグルとの提携を発表(他2本)

ブラジル政府、政府専用の独自5G網でファーウェイ製品除外を明言【ZDNet 3/12】 ブラジルのファビオ・ファリア通信相は現地時間3月9日、政府の5Gの関するワーキンググループの公聴会の中で、ブラジル政府が計画する政府 […]

2021.03.19

マイクロソフトのソフトウェア脆弱性、少なくとも10組のハッカーグループが悪用か(他2本)

米国の教育機関、2020年のサイバーセキュリティインシデント数が過去最高に【Inforsecurity Magazine 3/11】 2020年に米国の教育機関で報告されたサイバーセキュリティインシデントの数は、前年から […]

2021.03.18

米農業機械メーカーが工場ネットワークの柔軟化にローカル5Gを活用(他2本)

米農業機械メーカーのJohn Deere、工場ネットワークの柔軟化にローカル5Gを活用【Network World 3/3】 米農業機械メーカーのJohn Deereは2020年、米連邦通信委員会(FCC)の周波数帯オー […]

2021.03.18

パンデミックとEUの復興基金が促進するギリシャのデジタル革命(他2本)

パンデミックとEUの復興基金が促進するギリシャのデジタル革命【Reuters 2/25】 EUのデジタル経済ランキングで長年最下位付近に沈んできたギリシャは、パンデミックという危機をバネに、EUの復興基金も利用して経済や […]

2021.03.16

オックスフォード大、新型コロナウイルスの研究所がサイバー攻撃の被害に(他2本)

マイクロソフト、自社ソフトウェアへのサイバー攻撃で中国を非難【BBC 3/4】 マイクロソフトは先ごろ、自社のメールサーバーソフトウェアへのサイバー攻撃に、中国政府とつながりのあるHafniumというサイバースパイグルー […]

2021.03.09

フェイスブック、5Gインフラ変革へ(他2本)

フェイスブック、5Gインフラ変革へマーベルと協力【EETimes 3/2】 フェイスブックと米チップメーカーのマーベル(Marvell)は先ごろ、ORAN仕様の5Gネットワーク機器の開発におけるパートナーシップ締結を発表 […]

2021.03.05

航空業界、新型コロナウイルスのワクチン接種を証明するデジタルトラベルパスをまもなく提供へ(他2本)

中国人民銀行、タイ・香港らの中央銀行が進める越境デジタル通貨プロジェクトに参加【CNBC 2/24】 香港とタイの中央銀行が2020年から進めている中央銀行デジタル通貨(CBDC)の共同研究に、中国人民銀行のデジタル通貨 […]

2021.03.02