ニューヨーク、満員電車回避のための自転車通勤が急増【New York Times 3/14】 新型コロナウイルスの感染が拡大するニューヨークで、電車やバスなどの密集空間を避けるために自転車通勤をする人が急増しているという […]
2020.04.02
「AT&T TV」、米国全土でのサービスをスタート【The Verge 3/2】 AT&Tは米国時間3月2日、米国の一部市場で展開していたライブTVストリーミングサービス「AT&T TV」を […]
2020.04.01
米「プレイボーイ」誌、米国でプリント版の発行を終了へ【The Guardian 3/19】 米男性誌「プレイボーイ」を発行するPlayboy Enterprisesは現地時間3月18日、2020年春号をもって同誌の米プリ […]
2020.03.27
2019年の植物性食品市場、前年から11.4%成長で50億ドル規模に【The Spoon 3/4】 植物性食品関連企業からなる業界団体の植物性食品協会(Plant Based Food Association、PBFA) […]
2020.03.18
新発見の免疫細胞、あらゆるがんの治療に効果を発揮する可能性【BBC 1/20】 カーディフ大学の研究チームが、肺がん、皮膚がん、乳がん、白血病など、あらゆるがんの治療に効果を発揮する可能性がある免疫細胞を発見。1月20日 […]
2020.03.17
韓国で新型コロナウィルスの感染状況を示すモバイルアプリのダウンロード数が激増【CNN Business 2/28】 韓国では2月末時点で、新型コロナウィルスの感染状況把握に役立つアプリが「Google Play」ストアの […]
2020.03.05
ワーナーメディアの新ストリーミングサービス、YouTube TVに配信へ【Tech Crunch 2/21】 ワーナーメディアとYouTube TVは米国時間2月20日、ワーナー傘下のHBOとCinemaxに加え、ワーナ […]
2020.03.04
新型コロナウィルスの流行でホワイトカラーが在宅勤務を余儀なくされている中国【Reuters 2/6】 新型コロナウィルスが拡大する中国では各省が国内企業に対し、旧正月休暇後に少なくとも1週間の休業延長あるいは従業員の在宅 […]
2020.02.26
公共図書館での電子書籍・オーディオブックの貸出、2019年は20%増【Forbes 1/9】 電子図書館プラットフォームの楽天オーバードライブによる新たなレポートによれば、世界の公共図書館における電子書籍およびオーディオ […]
2020.02.25
Crisp、食品業界向けの需要予測プラットフォームをリリース【Tech Crunch 1/23】 食品需要の予測によって世界の食品廃棄問題の解決を目指す米クリスプ(Crisp)は現地時間1月23日、食品メーカーから小売店 […]
2020.02.19