• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WirelessWire News編集部 wwn_editor

レノボ、グーグルからモトローラを買収へ ー 端末事業を29億1000万ドルで

グーグルが、同社傘下のモトローラ・モビリティの携帯端末事業をレノボに29億1000万ドルで売却することが明らかになった。

2014.01.30

世界のスマートフォン年間出荷台数、2013年に10億台を突破(IDC調査)

スマートフォンの年間出荷台数が2013年には10億台を突破。150ドル以下の低価格製品が占める割合も増してきているという。

2014.01.29

グーグル、「Glass」専用の度つきレンズ対応フレームを発表

グーグルは同社のウェアラブル端末「Glass」に装着でき、度つきレンズに対応する新たなフレームを発表した。

2014.01.29

再編続く欧州ブロードバンド市場 – リバティ・グローバルが新たな大型企業買収を発表

ジョン・マローン率いる米リバティ・グループがオランダのケーブル事業者ジッゴを100億ユーロで買収することを発表した。

2014.01.28

AT&T、ボーダフォンの買収を当面見送り – それでも可能性は消えず

欧州の携帯通信事業者の買収を検討していることが報じられている米AT&Tが、英当局に対し、現時点でボーダフォンへの買収オファーを出すことはないとする立場を明らかにしたという。

2014.01.28

アップル、2013年10-12月期決算 – iPhone販売台数、アナリスト予想に届かず

注目されたiPhoneの販売台数は過去最高の5100万台となったものの、アナリスト予想の5400万〜5500万台には届かなかった。また今期の業績予想もアナリスト予想を下回ったことから同社の株価は時間外取引で大幅下落したという。

2014.01.28

グーグル、AI研究開発のディープマインドを買収 – 買収額は4億ドル以上(Re/code報道)

グーグルが、ディープマインド・テクノロジーズ(DeepMind Technologies)という創業3年目のAI(人工知能)関連ベンチャー企業を、推定4億ドル以上で買収。

2014.01.27

モバイル決済分野へ参入準備を進めるアップル(WSJ報道)

アップルがモバイル決済分野への参入を目指し、業界関係者との会合や、関連部門への人材配置といった準備を進めているという。

2014.01.27

グーグルとサムスン、包括的なクロスライセンス契約を締結

グーグルとサムスンがさまざまな分野の技術に関する特許のクロスライセンス契約を締結。アップルやマイクロソフトなどの競合他社への対抗を視野に入れた動きと見られる。

2014.01.27

サムスン、成長に急ブレーキ – 第4四半期、モバイル端末売上が伸び止まり

サムスン全体の利益の約3分の2を稼ぎ出す携帯通信端末部門では、営業利益が前年並みに留まり、前四半期比では18%の減少となった。

2014.01.24

スマートフォン機種別データ使用量 – 「iPhone 5s」が下りトップ(調査会社JDSU調べ)

「iPhone 5s」ユーザーは「iPhone 3G」ユーザーに比べて、ダウンロードするデータ量が約7倍、という調査結果が発表されている。

2014.01.24

アップル、次期iPhoneで大型画面搭載の2モデルを発売か(WSJ報道)

iPhoneの次期モデルに関して、4.5インチ以上もしくは5インチ以上の大型画面を搭載する2つの新機種が投入されるとする可能性が浮上している。

2014.01.24