WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 宇宙は情報でできている

    2014.04.19

    水素とヘリウムの違いを知っているだろうか。 水素は可燃性だが、ヘリウムは難燃性だから爆発しない。 ともに常温では空気よりも軽い気体であり、難燃性のヘリウムはよく風船などに使われる。 しかし決定的な違いは、原子番号だ。水素 […]

  • 国土交通省が自動車関連情報の利活用の検討会立ち上げ、自動車税のマイナンバー法適用も議論へ

    2014.02.26

    国土交通省は、国内に5,000万台を数える自動車の車体情報や走行情報のビッグデータ利活用と、マイナンバー法による自動車税納付の簡素化等を検討するために「自動車関連情報の利活用に関する将来ビジョン検討会」を設置し、2月24日に第一回検討会を開催した。

  • Here, There and Internet Everywhere

    2014.02.21

    旧聞に属しますが、先月開催された国際的な家電見本市コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)は、「ポスト・スマートフォン」というべき、キーデバイスとしてのスマホとの連携を前提とした「スマート○○」の取り組みが多く見られました。

  • NTT、独自手法によるパーソナルデータ匿名化システムを開発

    2014.02.07

    NTTは、ビッグデータ分析に用いられる、購買履歴や移動履歴などの個人に関する情報(パーソナルデータ)の新しい匿名化システムを開発した。開発したシステムでは、パーソナルデータから個人が直接特定できる情報を取り除いたうえで、さらにそのデータから誰か一人に絞り込めないようにデータを加工することで高度なプライバシー保護対策をする。分析データの利用価値を高く保持したまま、高度なプライバシー保護を両立する。

  • NTT、スマホの"近く"でデータ処理する「エッジコンピューティング構想」、遅延を100分の1に

    2014.01.23

    NTTは2014年1月23日、スマートフォンなどの端末の近くにあるエッジサーバーでデータ処理を行う「エッジコンピューティング構想」を策定したと発表した。クラウドコンピューティング環境と比べて、通信遅延を最大100分の1に短縮することを目指すほか、端末の負荷やトラフィックの軽減につながる。

  • プライバシー保護のあり方がグローバルでのITビジネスの勝敗を決める ~パーソナルデータの利活用に関する制度見直し方針に対するヤフーの懸念

    2014.01.22

    2013年12月、政府の「パーソナルデータに関する検討会」は、パーソナルデータの利活用に関する制度見直し方針案(以下制度見直し方針案)を取りまとめた。これをもとに2014年6月までに法改正の内容を大綱としてとりまとめ、平成27年通常国会への法案提案を目指すものとしている。1月21日、ヤフーは記者説明会を開催し、ビッグデータ活用を推進する立場から、この方針案に対する懸念点と同社が考える「成長戦略としてのプライバシー保護のあり方」について、同社の別所直哉執行役員社長室長が説明した。現在の制度見直し方針案にはデータを活用している事業者の意見が反映されておらず、このままでは日本のIT産業は衰退すると危惧する。

  • 400万人のサポーターが支えるウェザーニューズの天気予報

    2013.02.15

    例年になく首都圏に雪の予報が多いこの冬だが、「雪」の予報は難しい。2月6日朝には気象庁による前日の大雪情報で鉄道の間引き運転などが行われたが、結果的にはそれほどの雪にはならなかったことは記憶に新しい。一方この日、ウェザーニューズでは、前々日には「大雪」だった予報を、前日午後には雪よりも雨寄りに変更。結果的に、当日の天気と近い予報を発表することができた。なぜ、ウェザーニューズは、「大雪」の予報を修正することができたのだろうか。