NTTドコモは2015年9月30日、2015-2015冬春モデルの新製品と、新サービスを発表した。新製品はスマートフォンが10機種、タブレットと従来型携帯電話、モバイルWi-Fiルーターが各1機種の合計13機種。最大30 […]
2015.09.30
調査会社IDCは、2015年上半期(1月~6月)にマレーシアで販売されたスマートフォンは前年同期比42%増の480万台、タブレットは同15%増の90万台であることを発表した。サムスンやAppleなどのグローバルメーカーと中国、台湾のメーカーが強いことが特徴である。
シルバーウイークを挟んだ2週間だったが、新型iPhoneの発売といったコンシューマ向けの話題だけでなく、IoTからサービス、技術など各方面でトピックが多かった。
2015.09.29
ドイツのIT業界連盟Bitkomが9月1日に発表した予測によると、ドイツでの2015年のスマートフォン販売台数は2,556万台、売上は2014年を7%上回る91億ユーロに達する。そして15歳以上のドイツ人のスマートフォン保有率は2015年の年末までに65%となる見通しを明らかにした。
2015.09.24
9月のこの時期に、恒例となった新型iPhoneの発表。取り扱うキャリアの本体価格設定、キャンペーン施策などでバタバタする一週間が過ぎた。新型iPhoneの発表に関連して、新型iPadの国内発売、データ通信サービスの高速化などの発表も相次いでいる。
2015.09.15
3社のモデル別機種代金総額・実質負担額(月額/総額)をMNP・新規契約・機種変更別一覧表にした。
2015.09.12
9/12 10:30、NTTドコモはiPhone 6s、iPhone 6s Plusの本体価格と割引施策を発表した。 ・auの本体価格はこちら/キャンペーンはこちら ・ソフトバンクの本体価格とキャンペーンはこちら iPh […]
9月12日7:00、KDDIはiPhone 6sとiPhone 6s Plusの本体価格を発表した。 ・auのキャンペーンはこちら ・ソフトバンクの本体価格とキャンペーンはこちら ・ドコモの本体価格とキャンペーンはこちら […]
ソフトバンクは、9月12日16時1分から予約受け付けを開始するiPhone 6s、iPhone 6s Plusについて、本体価格と割引施策を発表した。
2015.09.11
9月11日、KDDIは新たな料金プランとiPhone 6s、iPhone 6s Plus購入者向けのキャンペーンを発表した。