• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

端末

[2015年第22週]「エモパー」重視のシャープスマホ新製品、KDDIがNFVやミリ波伝送の取り組み

この週、シャープの新製品戦略の説明会や、ケイ・オプティコムがKDDI回線に加えてドコモ回線を利用したマルチキャリアサービスを提供するという発表会が開催された。また、技術関連の発表が多かったのも特徴で、KDDI研究所の複数の取り組みには注目したい。

2015.06.01

Apple Watch効果で4月のウエアラブル端末販売は前年の2倍以上に--GfK Japan調べ

ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK Japan)は2015年5月29日、ウエアラブル端末の販売動向と購入意向などの消費者調査の結果を発表した。Apple Watchが発売された4月には、ウエアラブル端 […]

2015.05.29

サムスン、インドネシアでスマートフォン組立工場の運営開始

サムスンは、ジャカルタ東部のチカランに、スマートフォン組立工場の運営を開始した。1か月に150万台のスマートフォン組立てを目標としている。 ミドルエンドの端末だけでなく、最新の4G LTEスマートフォンも製造していく。 […]

2015.05.29

水に濡れたままで充電しないで!モバイル機器の安全な充電をロゴとキャッチフレーズで周知

モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(以下、MCPC)、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイルは2015年5月27日、スマートフォンなどのモバイル機器の充電にかかわる事故を防止するためのロ […]

2015.05.27

スリランカでも伸びているスマートフォン出荷:2,050万人の市場を狙うインド、中国の地場メーカー

IDCは2015年3月、スリランカでの2014年第4四半期の携帯電話出荷台数が100万台を突破したことを発表した。

2015.05.27

「iPhone 6S」をめぐる噂 – 感圧タッチ、触覚フィードバックなどが追加か(9to5Mac報道)

アップル(Apple)が開発中のiPhoneの次期モデル「iPhone 6S」に、感圧タッチ(「Force Touch」)、触覚フィードバック(「Haptic Feedback」)などを採用する可能性があるという。9to […]

2015.05.27

Firefox OS搭載のパナソニック製スマートテレビが日本でも発売

5月22日、すでに欧州の一部では販売が開始されているFirefox OS搭載スマート4Kテレビ「パナソニック ビエラ」が日本でも販売を開始した。

2015.05.22

ソフトバンクがシニア向けなどフィーチャーフォンを2機種発表

ソフトバンクモバイルは2015年5月22日、ソフトバンクブランドの2015年夏のラインアップとして、フィーチャーフォン(従来型携帯電話)を2機種発売すると発表した。大画面で読みやすい文字を表示できる「COLOR LIFE […]

2015.05.22

[2015年第20週]ドコモ、auと夏モデル続々、ノキア日本に開発拠点、スマホ依存症の自覚は8割に

大型連休が明けると、夏モデルのシーズン。この週には、NTTドコモとKDDIが2015夏の新製品と新サービスの発表を行った。パーソナルな利用の側面では、「スマホ依存症」に関する調査で、回答者の約8割が「依存している」と答えるという驚きの結果も示された。

2015.05.20

Google、インドネシア・フィリピン・トルコで「Android One」OSスマートフォン投入:目指すのはローエンドからミドルエンドまで?

Googleの低価格スマートフォンとして発表されたAndroid Oneだが、ローエンドからミドルエンドまでラインナップが広がりつつある。

2015.05.20

ソフトバンクがGalaxy S6 edgeなど新スマホ4機種発表、モバイルとYahoo!ショッピングとの連携も

ソフトバンクモバイルは2015年5月19日、2015年夏モデルの新製品と新サービスを発表した。ソフトバンクブランドの新製品はAndroidスマートフォン4機種、ワイモバイルブランドでは個人向けにマイクロソフトのSurfa […]

2015.05.19

フィリピン、2014年のスマートフォン出荷トップ5のうち3社が地場メーカー:東南アジア3位の市場へ

フィリピンのスマートフォン市場に大きな変化が出てきた。フィリピンの地場メーカー、Cherry Mobileが2014年のフィリピンのスマートフォン販売において、サムスンを抜いて最大のメーカーとなった。

2015.05.19