NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、平成28年熊本地震で被災した利用者に対するデータ通信速度制限の解除を5月も延長して実施する。
2016.04.27
海外用レンタルWi-Fiルーターサービスの「グローバルWiFi」を手掛けるビジョンが、空港でスムーズにWi-Fiルーターを受け取れる「スマートピックアップ」の提供を開始した。4月25日にリニューアルオープンしたグローバルWiFi羽田空港店で、提供を開始したスマートピックアップを実際に体験することができた。
2016.04.26
ユニセフと世界銀行は2016年4月14日、全ての幼い子供たちが、健康、栄養状態、学習能力、精神的安定の向上のため、 質の高い社会サービスを受けられるよう「子供の早期ケアと教育」を世界規模の政策、プログラム、公共投資の優先事項とすることを目的とした新たな提携を結んだと発表した。
2016.04.25
NTTドコモは「新料金プランの更なる充実」と題した発表会を開催し、2年経過後に解約金なしで他キャリアに乗り換えられる新プランなどを発表した。先行他社と異なり、ドコモは基本料据え置きで「解約金なし」を選べるようにした。
2016.04.14
エチオピアの労働人口の85%が農業に従事しており、2015年には農業生産高の80%以上を支えている雨期に雨が降らなかったため収穫がなく、食糧備蓄が減る今年は非常に厳しい状況になることが予想されている。
大原様 さて今回は「クール・ジャパンを超えて」(クルウジャパン)ネタに戻りましょうとのことで、先般 亡くなった建築家のザハ・ハディドさんのお話です。 ワタクシ個人としては、ザハ女史がフラッシュゴードンの悪人に見える上、大 […]
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、新たに作成した中期事業戦略「ビジョン 2020」およびサービスビジョンの「グローバルクラウドビジョン2016」についての説明会を開催した。ビジョン2020では、2020年に1兆5000億円という収益目標を掲げる。
2016.04.13
「PC DEPOT」「PCデポスマートライフ店」などを展開するピーシーデポコーポレーションは、スマートフォン向けの月額会員制保守サービス「プレミアムスマートサービス」を発表した。4月下旬をメドに提供を開始する。
2016.04.11
日本市場向けの機能拡充、クラウドサービスの追加としてCisco WebExとCiscoクラウドWebセキュリテの提供、パートナー向け施策としてユーザーが最寄りの販売代理店に見積を依頼できる「Cisco SMBマーケットプレイス」の立ち上げについて説明された。
2016.04.07
イギリスで今最も注目を集めている話題は、EU離脱です。離脱賛成派にロンドン市長のボリス・ジョンソン氏やビジネス界の大物が参加したために、若年層や高所得層が離脱に投票するのではないかとの憶測があります。 テック業界企業の業 […]
2016.04.01