WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 2013年の課題と展望、あるいは希望(2) SAMSUNG篇

    2013.01.25

    Appleを脅かす存在の筆頭といえば、いまのところはSAMSUNGかもしれません。つい先日も「GALAXY S」シリーズの販売台数1億台突破のニュースが駆け巡りました。シェアも大きく伸ばし、まさに絶好調。NoteやCameraといった派生モデルも世に送り出し、イノベーティブさにおいても存在感があります。

  • 2013年の課題と展望、あるいは希望(1) Apple篇

    2013.01.21

    CESも終わりスマートフォン業界各社の戦略の片鱗が見えてきました。すべてが明らかになるのはモバイル業界最大のイベント「Mobile World Congress」が終わる3月以降になると思いますが、今回から数回にわけて主要各社の2013年の課題と展望(あるいは希望)を、私の独断と偏見で考えてみます。1回目となる今回取り上げるのは「Apple」です。

  • ETWSは何を想定した仕様だったのか

    2013.01.17

    2012年12月、ソフトバンクのiPhone 5の一部で、緊急速報メールとしてauが配信しているゲーム情報やスポーツニュースなどが配信されるという不具合が発生した。auが自社ユーザー向けのコンテンツ配信に、緊急速報メールを配信するのに使用しているのと同じETWS方式を使用して同報しており、これを特定の条件下にあるソフトバンクのiPhone 5が受信し、警報として表示してしまったためであるが、はたしてETWSをコンテンツ配信に使用することそのものは妥当だったのか。3GPPでETWSの標準策定にもたずさわったNTTドコモ無線アクセス開発部 無線方式担当部長兼無線ネットワーク方式担当部長 安部田貞行氏に、ETWSの仕様策定の経緯と仕様の問題点、また最新の動向について聞いた。

  • 物事を究極に成し遂げたいなら、他人をいいわけにするな

    2013.01.16

    「生命の起源は深海の熱水にある」──。その仮説を実証すべく、大深度有人潜水調査船「しんかい6500」に乗り込み40億年前の海で起こった事件を探り続けた地球生物学者、高井 研氏。多様な国籍や機関に所属する研究者の力を束ねながら共同作業をする上でどのように信頼関係を築いているのか、また彼らを引き付け、結びつけているものは何なのか。

  • メガブランドに挑んだRed Bull

    2012.12.30

    エナジードリンク市場で短期間にブランドを確立した「Red Bull」。瞬く間に海外勢にスマートフォン市場を席巻された日本メーカーは、その手法に学ぶところがある。

  • 「AneCan」とタブレット、2つのミニ

    2012.12.10

    「サイズを小さく」することで、売り上げを伸ばしている女性向けファッション誌。ターゲット層に「小ささ」を訴求する手法は、一回り小さい「7インチ」が目白押しのタブレットの「売り方」を考えるヒントになりそうです。

  • 第46回衆議院議員総選挙:民主党・自民党の情報通信政策

    2012.11.30

    11月16日の「やりましょう解散」で、年の瀬も押し迫った12月16日に決まった第46回衆議院議員総選挙。大きな争点は原発、増税、TPPといわれるが、WirelessWire Newsでは情報通信政策に焦点をあて、民主党と自民党の情報通信政策を比較した。

  • 衆議院議員選挙候補者アンケート

    2012.11.30

    民主党の情報通信議員連盟と自民党のIT戦略委員会メンバーを中心に、今回の衆議院議員総選挙に立候補を予定している両党の候補者38名に対して、アンケートを依頼した。11月20日から27日までの回答期間内に回答のあった9名について、以下回答をそのまま掲載する。

  • 自民党の情報通信政策 ~ICTによる復興・防災の仕組みを起点に経済成長の出発点へ

    2012.11.30

    自民党全体のICT戦略としては、2011年8月に東日本大震災を受けて自民党新ICT戦略「デジタル・ニッポン2011絆バージョン~復興、そして成長へ~」 が発表されており、今回の選挙でも基本路線に大きな変更は無い模様だ。本稿では、上記とあわせて今回の選挙にあたり発表された「政権公約」内でとりあげられている政策についてまとめた。

  • 民主党の情報通信政策~「国民のいのちと安心を守り、暮らしを支える」ICTの積極的な利活用促進を!

    2012.11.30

    今回特にテーマとして取り上げた個人情報の取り扱い、ビッグデータ活用、周波数政策、ネット選挙への取り組みについて、民主党がどのような方針をもって取り組んでいくのか、また党としての情報通信政策の方針について、参議院議員の石橋 通宏氏に話をうかがった。