WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • プログラミングを知らない人がプログラミング教育をする危険性

    2016.06.22

     ある日、角川アスキー総研の取締役兼主席研究員である遠藤諭氏から、「プログラミングが他の職業でも役立つということに関してなにかアイデアはないか」と相談を受けました。  アスキーの遠藤諭氏といえば、筆者も少年の頃、毎月夢中 […]

  • 小学校でのプログラミング教育必修化 まずは妥当な導入

    2016.06.06

     いつの時代も意義のあるはずの提言が上位構造に行くごとに誤解され、曲解され、命令化される頃には当初の意図とはかけ離れたものになっているということは良くあります。  その点で、昨今のプログラミング教育必修化の議論には筆者も […]

  • プログラマーが使う思考の七つ道具

    2016.05.31

     「最速の仕事術はプログラマーが知っている」が売れたせいか、最近も「実践としてのプログラミング講座 (中公新書ラクレ)」なんてのを上梓したりもしているし、これまでプログラミングと縁がなかったいろんな媒体から「プログラマー […]

  • プログラマーはなぜ手書きするのか

    2016.05.25

     情報化社会と言われて久しいのですが、パーソナルコンピュータが生まれてから40年が経過しても、未だに最も普及している情報処理手段は紙と手書きです。  そのなかでも非常に興味深いのは、コンピュータという最も高度な情報処理装 […]

  • VRの胎動 究極の疑似体験としてのバーチャルリアリティ

    2016.04.25

     Virtual Reality(バーチャルリアリティ)は、筆者の数少ない専門分野の一つです。  と話をすると、「嘘をつけ。おまえには一体いくつの”専門分野”があるんだ」と言われてしまうのですが、実際の所、筆者にとって、 […]

  • ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入!

    2016.04.12

    ニコニコ動画で知られるドワンゴは日本のベンチャー企業としては珍しく2つの専門的な学術研究機関を設置しています。ひとつは、筆者が設立した西田友是東大名誉教授を所長とするコンピュータグラフィックスの専門研究機関、UEIリサーチであり、もう一つは、全能アーキテクチャイニシアチブの山川宏氏を所長とするドワンゴ人工知能研究所です。

  • プログラマーは炎上プロジェクトをどう管理するか

    2016.04.03

     新潟県南魚沼郡塩沢町に上越国際スキー場という施設があります。  取引先の親しい友人数人と私は、ある週末、そこでスノーボードを楽しんでいました。  平和な、平和すぎるほど平和な、日常のヒトコマでした。  午前中思い切り滑 […]

  • 子供たちはどのようにプログラミングに夢中になるか

    2016.03.28

     来月より、UEIのプログラミング教育の実験授業を拡大したプロジェクトがスタートします。  土曜日に開催した説明会にお越しいただいたのは主に都内在住の親子15組ほどと、親御さんだけ見学に来た方を含めて総勢40名ほどでした […]