• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

グーグル、ソーラードローンによる5Gインターネットの提供を計画(The Guardian報道)

グーグル(Google)が、ソーラーエネルギーを動力源とするドローンを利用して、高速インターネット接続を提供することをめざすプロジェクトを密かに進めていると、The Guardianが英国時間29日に報じている。 The […]

2016.02.01

アップル、VR/AR関連の取り組み強化 – 企業買収や人材獲得を活発化(FT報道)

アップル(Apple)がVR(Virtual Reality)やAR(Augmented Reality)関連の企業買収や人材獲得を活発化させており、同社社内にはすでに数百人規模の開発チームが形成されているとする情報筋の […]

インドのフリップカート、面接抜きでMOOC修了者を採用

インドの大手Eコマース企業、フリップカート(Flipkart)が現地時間28日、オンライン学習サービス(MOOC)を提供する米ユーダシティ(Udacity)との提携を発表。同サービスのコースを修了し「ナノディグリー(na […]

2016.01.29

グーグル、AI技術を携帯端末に – 画像認識関連のベンチャーと提携

グーグル(Google)がAndroid端末などへの画像認識用プロセッサの実装を視野に入れて、モヴィディウス(Movidius)というチップ関連ベンチャー企業と提携したことが、米国時間27日に明らかになった。 既存の画像 […]

オランダで自称「世界初」の自動走行シャトルバスの公道実験

オランダのヴァーヘニンゲンという町で現地時間28日、小型乗り合いバスとして使われる自動運転車の公道実験が行われ、6人乗りの車輌が200メートルの区間を時速約8kmのスピードで往復したという。 「WEpod」というこのプロ […]

グーグル、ドローン配送の荷物を受け取る専用容器の特許を取得

グーグル(Google)が進めるドローンを使った物資配送プロジェクト「Project Wing」に関して、同社がドローンで配送した荷物を地上で受け取るための専用容器を開発し、この容器の特許を取得したという話を複数の媒体が […]

2016.01.28

グーグルのディープラーニングAIが欧州の囲碁王者に完勝

グーグル傘下の英ディープマインド(DeepMind)が開発した人口知能(AI)ソフトウェアが、囲碁で人間のチャンピオンを打ち負かすことに成功したことが米国時間27日に明らかにした。 この話題を採り上げたThe Guard […]

アップル、iPhone販売増加にブレーキ – 今四半期は売上前年割れの予想

アップル(Apple)が米国時間26日、2015年10〜12月期の四半期決算を発表。同期は売上・利益とも過去最高を記録したものの、売上全体の約3分の2を占める「iPhone」の販売台数の伸び率が前年比1%以下にとどまった […]

2016.01.27

スプリントが2015年10ー12月期の決算発表 – 業績改善などで株価上昇

米携帯通信市場4位のスプリントが現地時間26日、2015年10〜12月期の決算を発表。同期には、損失がアナリスト予想を下回り、ポストペイド契約加入者数も増加に転じたことなどを受けて、同日にはスプリントの株価が一時22%ほ […]

スプリント、約2500人の人員削減を実施

米携帯通信市場4位のスプリント(Sprint)が、約25億ドルの経費圧縮に向けた取り組みの一部として、2500人の人員削減を行ったことが米国時間25日に明らかになった。 Kansas City Starなどの報道によると […]

2016.01.26

グーグル、鉄道駅での高速Wi-Fi接続サービス提供をインドで開始

グーグル(Google)が、昨年秋に計画を発表していたインドの鉄道駅における無料Wi-Fi接続サービスの第一弾が、現地時間22日にムンバイ中央駅で始まった。同社はこの取り組みを将来的には400駅まで拡げていく予定だという […]

ツイッター、経営陣の大幅刷新へ – 取締役会メンバー総入れ替えの可能性も

ツイッター(Twitter)のジャック・ドーシー(Jack Dorsey)CEOが、同社の経営幹部や取締約会メンバーの大幅な入れ替えに乗りだしたとする情報筋の話が、米国時間24日に複数の媒体で報じられている。 WSJによ […]

2016.01.25