米ケーブルテレビ市場第4位のチャーター・コミュニケーションズ(Charter Communications;以下、チャーター)が、同2位のタイムワーナー・ケーブル(TWC)を550億ドルで買収することで両社が合意に近づい […]
2015.05.26
マイクロソフト(Microsoft)が米大手ソフトウエアベンダーのセールスフォース・ドットコム(Salesforce.com)と今年春に合併交渉を進めていたものの、買収額などの条件で折り合いがつかず、結局この交渉が物別れ […]
2015.05.25
フィンランドのノキア(Nokia)が売却を検討する同社の地図事業「HERE」について、一部の企業が買収オファーを出しているとする話は既報のとおりだが、同事業の処分についてノキアのラジーブ・スリ(Rajeev Suri)C […]
アップル(Apple)が開発中とされる次世代iPad(「iPad Pro」)や対応するiOS新バージョンについて、新機能などに関する情報筋の話を9to5 Macが伝えている。 同ブログ記事によると、アップルはiOSの新バ […]
2015.05.22
グーグル(Google)が「モノのインターネット」(IoT)関連製品向けのOSを開発しており、来週開催予定の「Google I/O」カンファレンスでこれを発表する可能性があるという。The Informationが米国時 […]
音楽ストリーミング市場首位のスポティファイ(Spotify)が米国時間20日、ニューヨークで開催したイベントのなかで、新たに動画やポッドキャストなどを配信することを正式に発表した。 スポティファイの新サービスにはABC、 […]
2015.05.21
欧州の大手通信事業者アルティス(Altice)が現地時間20日、米中堅ケーブル事業者サドンリンク・コミュニケーションズ(Suddenlink Communications:以下、サドンリンク)株式の70%を91億ドルで取 […]
ロシアの通信省(Ministry of Communications)関係者が、Linuxベースの国産モバイルOS開発を視野に、フィンランドのスマートフォンメーカーOS、ヨラ(Jolla)との協力を進めているという。ロシ […]
2015.05.20
フェイスブック(Facebook)が中心になって進めているInternet.orgの取り組みに対して、世界各国の65の権利団体が反対を表明する書簡を公開したことが米国時間18日に明らかになった。 今回、合名で書簡を提出し […]
アップル(Apple)が、コーヒアレント・ナビゲーション(Coherent Navigation:以下、コーヒアレント)というGPS関連技術を開発するベンチャー企業を買収していたことが明らかになったという。 NYTime […]
2015.05.19