• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

3Dプリンターメーカーのカーボン3D、グーグルなどから1億ドル調達

液状の樹脂を使用した次世代3Dプリント技術を開発するカーボン3D(Carbon 3D)が、グーグル・ベンチャーズ(Google Ventures)など複数の投資家から1億ドルの資金を調達したという。 Re/codeなどに […]

2015.08.21

中国のスマートフォン販売台数がはじめて前年割れ(Gartner)

調査会社ガートナー(Gartner)が米国時間20日に発表した新たな調査結果によると、2015年第2四半期のスマートフォン販売台数は世界全体で前年同期比13.5%増の3億3000万台となり、伸び率は2013年以来の低水準 […]

2015.08.21

21世紀のビジネスマンは分身の術を使う

8月1日から、弊社のコンピュータ・グラフィックス研究所である「UEIリサーチ」を株式会社ドワンゴに移管し、私自身もUEIリサーチを中心としたプロジェクト推進のため、ドワンゴに席を置くことになりました。 もうひとつ、協業先 […]

2015.08.21

シンガポールのグラブタクシー(GrabTaxi)、新たに3億5000万ドルを調達

東南アジア各国で配車サービスを展開するグラブタクシー(GrabTaxi)が、中国のディディ・クアイディ(Didi Kuaidi)などから3億5000万ドルの資金を新たに調達したことが 2012年創業のグラブタクシーは現在 […]

2015.08.20

インドのスナップディール、アリババ、フォックスコン、ソフトバンクなどから5億ドルを調達

インドのEコマース大手、スナップディール(Snapdeal)が、中国のアリババ(Alibaba)、台湾のフォックスコン(Foxconn)、日本のソフトバンクなどから5億ドルの資金を新たに調達し、同社の評価額は推定50億ド […]

2015.08.20

インテル、「RealSense」技術などIoT関連で新たな発表

インテルは米国時間18日、サンフラシスコで開催した「Intel Development Forum」のなかで、IoT関連のさまざまなデモを行い、またグーグル(Google)の3Dマッピング関連プロジェクト「Project […]

2015.08.19

グーグル、スマートホームを視野に入れたWi-Fiルーター「OnHub」を発表

グーグル(Google)が米国時間18日、同社が開発したWi-Fiルーター「OnHub」を発表。シンプルな操作で利用できるスマートホーム用のハブ端末として複数の媒体がこの製品の話題を取り上げている。 OnHubは、筒状の […]

2015.08.19

米商務省、ICANNの民営化を1年先送り

米商務省(Department of Commerce)は現地時間17日、今年9月に期限切れを迎える予定だったICANN(The Internet Corporation for Assigned Names and N […]

2015.08.18

スプリント、2年契約プランと端末購入代金割引を今年中に廃止へ(WSJ)

米携帯通信市場4位のスプリント(Sprint)が、2年契約の料金プランならびにそれと対になった端末購入代金の割引を年末までに廃止する考えを同社のマルセロ・クラウレ(Marcelo Claure)CEOが米国時間17日に明 […]

2015.08.18

ドローンによる航空機事故のリスクが大幅増加 (米FAA調査)

米連邦航空局(Federal Aviation Administration、FAA)が米国時間12日に発表した調査結果によると、米国では今年に入って航空機のパイロットが飛行中にドローンと遭遇するケースが大幅に増加してい […]

2015.08.17

コムキャスト、YouTubeやFacebookに対抗 – 独自のビデオ配信サービスを準備

米ケーブルテレビ最大手のコムキャスト(Comcast)が、YouTubeやFacebookと競合する独自のビデオ配信プラットフォームを数週間以内にもリリースするという情報筋の話が複数の媒体で米国時間14日に報じられた。 […]

2015.08.17

サムスン、「Galaxy Note 5」「Galaxy S6 Edge+」などを発表

サムスンは米国時間13日、同社のハイエンド・スマートフォンの新機種「Galaxy S6 Edge+」および「Galaxy Note 5」を発表。また独自のモバイル決済サービス「Samsung Pay」の詳細やリリース日程 […]

2015.08.14