2015.03.17
2015.03.17
2015.03.17
東京都豊島区「TOSHIMA Free Wi-Fi」:官民連携で「おもてなし環境」の拡充を推進
2015.03.16
[2015年第11週]あの日から4年、いまも続く防災・復興対策、電車もクルマもスマホと連携
2015.03.16
米FCC、「ネットワーク中立性」に関する新ルールの詳細を公表
2015.03.13
米連邦通信委員会が、先月26日の会合で採択した「ネットワーク中立性」に関する新ルールの詳細を記した約400ページの文書をウェブで公開した。
オープンデータを活用した持続可能・社会性のある事業プランを表彰 オープンデータ・ビジネス・コンペティション
2015.03.12
ウィキメディア財団、米NSAを提訴 - 監視プログラムの中止を要求
2015.03.11
Wikipediaを運営する米ウィキメディア財団が、米国家安全保障局(NSA)による広範な監視プログラムの中止を求める訴訟を起こしたという。
米CIA、iOS端末を標的に - 暗号化データの解読手法などを密かに研究(The Intercept報道)
2015.03.11
米中央情報局(CIA)が「iPhone」や「iPad」をターゲットに、不正に情報を入手する方法やマルウェアを密かに配布する方法などの研究を進めてきていた可能性が明らかになったという。
2015.03.11
ドコモが防災関連の新技術、BLEでエリア外の通信を可能に、エリアメールの外国語対応も
2015.03.10
NTTドコモは2015年3月10日、東日本大震災から4年が経過するのを機に、防災関連の新しい技術を2つ発表した。1つは、スマートフォンが搭載するBluetooth Low Energy(BLE)を使って、異なるOSのスマートフォンの間でも音声やパケット通信などを可能にするもの。もう1つは、緊急速報「エリアメール」向けに多言語に対応したアプリを試作したというものだ。