2014.05.08
前回書こうとタイトルに入れて字数の関係上切ってしまったプラットフォームコンテンツ論について簡単に。
2014.05.08
前回書こうとタイトルに入れて字数の関係上切ってしまったプラットフォームコンテンツ論について簡単に。
2014.05.03
メディアのメッセージは、消費者/ユーザーコミュニティの持つ言語コード、カルチャーコードに沿わないともはや耳に入りさえしない。加えて、コードと異なるメディアは、メディアチャネルごと選択肢から外されるようになりつつある。
2014.05.03
年に一度のインターネット的なもの大集合の文化祭、参加すると超会議のことはやっぱり分からないという事実が改めて分かる超会議3について。
2014.04.30
2014.04.27
2014.04.22
2014.04.21
(IT)技術のサービスはサービス化してパッケージ提供されることにより、新しいビジネスルールや競争ルールを生みつつあるように思える。
東大先端研などが学習に困難のある児童生徒をICTでサポートする「DO-IT School」研究報告書を公開
2014.04.17
東大先端研、日本マイクロソフト、エデュアスは、学習に困難のある児童生徒の学校での生活をICTでサポートする「DO-IT School」プロジェクトの実証研究事例をまとめた「DO-IT School」研究報告書を「Do-IT Japan」ウェブサイト上で公開した。
2014.04.17
県立高校の先生が、子供さんの入学式に出席するために勤務先の学校の入学式を欠席し、保護者が文句をいい、なぜか教育長がしゃしゃりでてきて文句をいう、という件が炎上している様でございます。
2014.04.16
しつこいようですが、再びSTAP細胞会見ネタです。あの会見からワタクシは様々なことを考え、驚き、愕然とし、失望しました。愕然としたことの一つは、あの会見のリアクションがえぐり出した日本社会の二極化であります。