• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

hi-ho、格安SIMに2GBで月額770円からの低料金プランを新設

ハイホーは2015年4月21日、同社が提供する低料金モバイル通信サービスの「hi-ho LTE typeDシリーズ」に月額770円から利用できるエントリープラン「hi-ho LTE typeD エントリー」を追加すると発 […]

2015.04.21

JKT48総選挙、中間発表とインドネシアでのPR活動

AKB48グループの海外姉妹グループでインドネシア・ジャカルタを拠点に活動しているJKT48が今年も昨年に続いて2回目の総選挙を行っている。

グーグル、「Android Wear」OSのアップデートをリリース

グーグル(Google)が米国時間20日、同社のウェアラブル端末向けOS「Android Wear」のアップデートをリリースした。同ソフトウェアにはWi-Fi接続や手書きの絵文字認識、ジェスチャーコントロールなどが追加さ […]

ノキア、来年にも携帯端末市場への再参入を計画(Re/code報道)

2013年にマイクロソフト(Microsoft)に携帯端末ビジネスを売却したノキア(Nokia)が、改めて同市場への参入を計画しているという。Re/codeが情報筋の話として米国時間20日に報じた。 Re/codeによれ […]

[2015年第16週]楽天がアプリマーケットに参入、SIMロック解除は7割以上が認知

グローバルでは、フィンランドのノキアが仏アルカテル・ルーセントを買収するというニュースが飛び込んできたこの週、国内では楽天のアプリマーケットへの参入やLINEのApple Watch対応など地に足の着いたニュースが流れてきた。

千円でベロベロ・・・センベロ居酒屋の経営学

最近、いわゆるセンベロという業態のお店が人気です。 センベロとは、ご存じない方のために説明すると、「千円でベロベロに酔えるお店」ということです。主に立ち飲み屋さんや安い居酒屋さんの総称です。 まあテクノロジーとエコシステ […]

ソニーモバイル、自撮りなどカメラ機能を強化したXperia Zシリーズの完成形「Xperia Z4」

ソニーモバイルコミュニケーションズは2015年4月20日、Xperiaシリーズのフラッグシップモデルである「Xperia Z」シリーズの最新モデルとなる「Xperia Z4」を発表した。2015年夏以降、国内で発売する。 […]

2015.04.20

米FCC、3.5GHz帯の開放を決定 – 一部を官民共用へ

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間17日、ブロードバンド・プロバイダーやその他の事業者が共有利用できる新たな周波数帯の活用計画を承認。これにより、これまで米国防省(Department of Defence)などに割り […]

ノルウェー、2017年にFMラジオ放送停止へ – デジタルラジオへ完全移行

ノルウェーでは2017年1月にFMラジオの放送が停止され、現在のFMラジオ局はすべてすべてデジタルオーディオ放送(Digital Audio Broad Casting、DAB)に移行されるという。ノルウェーの文化庁が現 […]

通信業界目線で楽しむ「東京・春・音楽祭」

毎年、上野公園に桜が咲く時期になると開催される「東京・春・音楽祭」。今年は3月13日から4月12日までの約1ヶ月に渡っての開催となっていました。 初期は「東京のオペラの森」という名前で、小澤征爾氏を中心に新演出のオペラが […]

2015.04.18

フランスの大手スマートデバイスメーカー ウィジングズ、ついに日本に本格進出

「コールドプレスジュース」や「フィールサイクル」という言葉を耳にしたことはあるだろうか。健康意識の高い海外セレブたちから火がついた美容ドリンクやエクササイズ法なのだが、健康志向の高まりを受け、日本には空前の健康ブームが到 […]

2015.04.17

ソフトバンク、利用者の属性情報などを使った推奨型広告配信を6月1日に開始

ソフトバンクモバイルは2015年4月17日、ユーザーの関心が高い情報を提供することを目的としたモバイル端末向けの推奨型広告配信サービスを6月1日に開始すると発表した。ユーザーの属性情報や位置情報などの情報を使って、マッチ […]