レストランなどローカルビジネスのレビューサイトとして知られるイエルプ(Yelp)が、検討を進めていた自社の売却について、この計画をいったん取りやめたとする情報筋の話が米国時間2日にBloombergで報じられた。この報道 […]
2015.07.03
米携帯通信市場で3位争いを続けるスプリント(Sprint)とT-モバイル(T-mobile)。そのCEO同士が米国時間2日、ツイッター上で放送禁止用語を交えた舌戦を繰り広げていたと、複数の媒体がこの話題を取り上げている。 […]
米調査会社ニールセン(Nielsen)は現地時間11日、米モバイル端末ユーザーのアプリ利用に関する調査結果を発表。このなかで、モバイルユーザーのアプリ使用時間がますます増加していることが明らかにしている。 ニールセンによ […]
2015.06.15
フェイスブック(Facebook)が昨年 3月に買収した、バーチャルリアリティ(VR)用ヘッドセットを開発するオキュラス(Oculus)が米国時間11日、コンシューマー向けVRヘッドセット「Rift」を発表。また、マイク […]
2015.06.12
ツイッター(Twitter)は米国時間11日、同社のディック・コストロ(Dick Costolo)CEOが6月末で退任することを発表。7月からは共同創業者のジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏が暫定CEOに就任 […]
インテル(Intel)は米国時間9日、同社のベンチャーキャピタルであるインテル・キャピタル(Intel Capital)を通じて、女性やマイノリティー(アフリカ系やラテン系などの米国人)が経営者を務めるベンチャー企業を対 […]
2015.06.10
400万人以上にのぼる米連邦政府職員などの個人情報が、何者かのハッキングにより流出していたことが米国時間4日に明らかになった。中国からのハッキングによるものではないかとする見方を複数の媒体が伝えている。 Washingt […]
2015.06.05
昨日お伝えしたチャーター・コミュニケーションズ(Charter Communications;以下、チャーター)によるタイムワーナー・ケーブル(TWC、同2位)の買収が米国時間26日に正式発表された。またこれにあわせて、 […]
2015.05.27
米ケーブルテレビ市場第4位のチャーター・コミュニケーションズ(Charter Communications;以下、チャーター)が、同2位のタイムワーナー・ケーブル(TWC)を550億ドルで買収することで両社が合意に近づい […]
2015.05.26
Hiku社(カリフォルニア州サンノゼ)の同名の製品のHiku(79ドル)は指でつまんで使えるサイズのデバイス。バーコードと声を認識する。
2015.05.19