WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

一週間

  • [2012年第43週]ドコモとKDDIの2Q決算はいずれも減益、iPad miniとKindleが国内発売へ

    2012.10.29

    NTTドコモとKDDIの2012年度第2四半期の決算発表が相次いで行われた。上期の通期で見るとドコモは増収ながら減益、KDDIは減収減益という厳しい決算になった。iPad miniと第4世代のiPadが発表されたのもこの週のトピック。国内ではKDDIとソフトバンクモバイルがいずれも製品を取り扱うことを発表、iPhoneに続いて2キャリアによる併売体制が整うことになった。

  • [2012年第42週]KDDIがLTE対応の冬モデル発表、ソフトバンクが買収で世界3位に!

    2012.10.22

    この週は、大手3社でしんがりを務めることになったKDDIの冬モデルの発表があった。10機種のスマートフォン・タブレット端末は、すべて下り最大75MbpsのLTEサービス「au 4G LTE」に対応。この冬モデルで日本の新スマートフォンはLTE対応が一気に標準的となった。前週後半からくすぶり続けていたソフトバンクの米スプリント・ネクステル買収は、15日(月)に正式な発表があった。ソフトバンクの世界進出が現実のものとなる。

  • [2012年第41週]ソフトバンクが世界へ? 冬モデルでスマホは高速に!

    2012.10.15

    この週は、ソフトバンクモバイルとNTTドコモの2012冬モデルなどの発表があり、それだけでも大きく盛り上がったはずだった。ところが週の終わりに近づいて、ソフトバンクが米大手携帯通信会社のスプリント・ネクステル(Sprint Nextel)の買収を検討しているとの報道が飛び込んできた。イー・アクセスの買収に続く買収劇はどう進むのか。

  • [2012年第39週]Nexus 7国内発売、大阪地下鉄もエリア拡大へ、船舶に基地局の実験

    2012.10.01

    かねてから国内発売のうわさは高まっていたグーグルブランドのタブレット端末「Nexus 7」が、ようやく実際に発売になった。Google Playでの販売価格は1万9800円で、値ごろ感のある価格がタブレット端末市場にどう影響を与えるのかを見守りたい。地下鉄のサービスエリア化が着々と進展する中、大阪市営地下鉄でもエリア拡大のニュースがあった。また船舶に基地局を設置することで、災害時などに陸上のエリアを確保する試みも始まった。

  • [2012年第37週]iPhone 5狂騒曲、LTEサービス続々、iPhoneに明け暮れた1週間

    2012.09.18

    第37週は、なにはともあれiPhone 5の発表が最大のトピックだった。USでの発表に引き続き国内で発表、そして予約受付開始へとなだれ込んだ。さらに、ソフトバンクモバイルとKDDIは、iPhone 5の発売に合わせてLTEサービスを開始すると発表した。一連の動きが集中したところ、予約の受付時間になっても料金やプランなどが公式に発表されていないという前代未聞の状況が引き起こされた。ユーザーだけでなくキャリアーまでもが端末1台に振り回されている異常事態が浮き彫りになった。

  • [2012年第36週]UQが3カ月連続純増首位、Wi-Fi活用盛んに、Xperia Tablet発売

    2012.09.10

    この週、毎月恒例の携帯電話・PHSの契約数の発表があった。電気通信事業者協会(TCA)に数値を公表している事業者で純増数が多かったのはUQコミュニケーションズで、24万5100件と3カ月連続の純増首位だった。携帯電話ではソフトバンクモバイルが21万7200件で8カ月連続の首位を守り、以下KDDI、NTTドコモの順で続いた。NTTドコモのLTEサービス「Xi」は107万6900件の純増で、総契約数を541万1400件まで伸ばした(関連記事:8月の契約数、3カ月連続でUQが純増首位に、Xiも過去最高の純増)。

  • [2012年第35週]アップルとサムスンの訴訟合戦、進む鉄道のエリア整備、ドコモ秋の5機種

    2012.09.03

    アップルとサムスン電子の訴訟が内外で話題となっている。前週末に米国ではサムスン電子に対して10億5000万ドルの損害賠償支払いを命じた判決が出たが、国内では8月31日に東京地裁がアップルの損害賠償請求を棄却する判決を言い渡している。国内の訴訟の争点は、「パソコンとの間で楽曲を同期する方法に係る特許権」。世界各国で繰り広げられているアップルとグーグルのAndroid陣営の代表としてのサムスン電子の訴訟合戦は、今後も両陣営のメンツをかけた闘いとして長引いていきそうだ。

  • [2012年第34週]家電も車載器もスマホ連携、Android搭載デジカメ、女性を狙うマルウエア

    2012.08.27

    お盆休みが明けた第34週は、スマートフォンなどと連携して新しい使い方を提案する製品の発表が目についた。スマートフォンやインターネットと連携することで、既存製品の枠組みを超えた需要を狙う。狙うという意味では、女性にターゲットを絞ったスマートフォン向けのマルウエアも発見された。