金融機関向けの高いセキュリティ機能を持つメッセージングサービスの提供をめざすベンチャー企業のシンフォニー(Symphony)が、グーグル(Google)などから1億ドル以上を調達したことを米国時間12日に発表した。 この […]
2015.10.13
ソフトバンクは2015年10月8日、2015-16冬春商戦向けの新製品を発表した。SoftBankブランドで10機種、Y!mobileブランドで5機種を用意し、Android端末の品揃えを強化する。 Googleの「Ne […]
2015.10.08
グーグル(Google)が米国時間7日、モバイル端末でのウェブページの表示高速化を目指す新たな取り組み「Accelerated Mobile Pages(AMP)Project」を発表。また、これを可能にする「AMP H […]
独VWによる排ガス規制の不正回避事件によって、IoTにおけるデータの信頼性という大きな課題が表面化している。各ニュースの詳細については、原文のリンクを参照されたい。
2015.10.06
グーグル(Google)が、高いセキュリティ機能を持つメッセージングサービスを提供する米ベンチャー企業シンフォニー・コミュニケーション・サービス(Synphony Communication Services:以下、シン […]
グーグル(Google)傘下のネスト(Nest Lab)は米国時間1日、同社が自社製品の端末間通信に利用してきた通信プロトコル「Weave」を外部開発者向けに公開した。 ネストによると、「Weave」は「Thread」と […]
2015.10.02
グーグル(Google)とマイクロソフト(Microsoft)は米国時間30日、両社が米国やドイツで争っていた多数の特許訴訟を取り下げることで合意したことを発表した。 両社は、グーグル傘下にあったモトローラ・モビリティ( […]
2015.10.01
グーグル(Google)は米国時間29日、同社のストリーミング端末「Chromecast」の最新モデルを発表した。従来からのストリーミング動画用の最新版に加え、新たにストリーミング音楽再生用の「Chromecast fo […]
2015.09.30
グーグル(Google)が米国時間29日、Nexusブランドのスマートフォンの最新機種となる「Nexus 6P」および「Nexrs 5X」を発表した。 両機種はいずれも最新のAndorid OS(ver6.0、「Mars […]
グーグル(Google)は米国時間28日、同社が開発した教育向けツール「Expeditions」を発表。VR(Virtual Reality)技術を利用したこのツールを、世界各国の教育機関向けに当面は無料で提供していくと […]
2015.09.29