ブラックベリー、フォックスコンと提携 - 第3四半期は44億ドルの赤字に
2013.12.24
ブラックベリーがフォックスコンと5年間のパートナーシップ契約を締結。両社は新興市場向けの新たな端末の開発や生産で協力していくという。
ブラックベリー、フォックスコンと提携 - 第3四半期は44億ドルの赤字に
2013.12.24
ブラックベリーがフォックスコンと5年間のパートナーシップ契約を締結。両社は新興市場向けの新たな端末の開発や生産で協力していくという。
アップル、チャイナ・モバイルとの提携をついに発表 - 1月17日にiPhone発売へ
2013.12.23
チャイナ・モバイルが扱うiPhone 2機種はいずれも4G(TD-LTE方式)と3G(TD-SCDMA方式)をサポート。予約受け付け開始は今月25日、発売は1月17日にそれぞれ予定。価格は後日発表となっている。
やはりテレクラのティッシュ並じゃない俺のSIMカードは間違っている。
2013.12.22
東南アジア編(3) カンボジアで存在感のある中国、韓国企業と日本
2013.12.21
2013.12.21
今年のうちに見ておきたい講演その他(その1):スノーデンと民主主義と自由の未来
2013.12.21
LINE、ECサービス「LINE MALL」をAndroid向け先行オープン
2013.12.20
LINEは2013年12月20日、スマートフォン用のECサービス「LINE MALL」のプレオープン版をAndroid向けに先行公開したと発表した。iPhoneへの対応は2014年早々を予定。2014年春のグランドオープンに向けて、機能追加の準備を進める。
2013.12.20
豪大手通信事業者のテルストラが、同社が大株主となっている香港の携帯通信会社CSLを、香港PCCW傘下のHKTに売却することになった。
2013.12.20
モバイル端末で使われる充電ケーブルの規格統一を目指す欧州連合で、このための指令の暫定案が承認され、2017年をメドにメーカー各社に対して統一規格採用が義務づけられる可能性が高まった。
ディッシュでもT-モバイル買収に向けた動き - スプリントとの新たな争奪戦の可能性浮上(Reuters報道)
2013.12.20