2012.10.03
NTTドコモのグアム、サイパンにおける100%子会社であるドコモパシフィックは、グアムでLTEサービスを開始すると発表した。サービスの開始は10月4日から。
2012.10.03
NTTドコモのグアム、サイパンにおける100%子会社であるドコモパシフィックは、グアムでLTEサービスを開始すると発表した。サービスの開始は10月4日から。
KDDIとナビタイム、10月中旬以降にナビアプリをiPhone対応へ
2012.10.02
KDDIとナビタイムジャパンは2012年10月2日、各種のナビゲーションサービスをアップルのiOSに対応させる検討を開始したと発表した。10月中旬以降をめどに対応を開始する。
[Deloitte Mobile Survey 2012 #2]デバイス普及状況と機種 〜新興国スマートデバイス市場の主役は誰か
2012.10.02
2012.10.02
ソフトバンク、イー・アクセスを完全子会社化、iPhone 5の1.7GHz帯LTEは2013年春から
2012.10.02
KDDI、4G LTE効果で9月のMNP純増が9万5000回線、ソフトバンクからMNP純増は3倍に
2012.10.01
KDDIは2012年10月1日、2012年度の上期の総括と下期方針を公表した。それによると、iPhone 5の発売と4G LTEサービスを開始した9月は、MNP純増総数が9万5000回線に上り、MNP純増1位も12カ月連続となる見込み。
[2012年第39週]Nexus 7国内発売、大阪地下鉄もエリア拡大へ、船舶に基地局の実験
2012.10.01
2012.10.01
9月24日から28日まで世界13都市で開催されたソーシャルメディアに関する世界最大のイベントであるソーシャルメディアウィークに行ってまいりました。 ロンドンではファッションブランドのソーシャルメディア活用からLinked […]
スマホの充電器にもなる緊急地震速報連動型LEDライト「グラピカ」
2012.09.28
海上から被災地などに携帯エリアを作る--KDDIが船上基地局の試験
2012.09.27
KDDIは2012年9月27日、船舶の上に携帯基地局を設置して陸上のエリアを確保するための実地試験を行うと発表した。海上保安庁の船舶を使って11月下旬に実施する計画である。 この実地試験は、災害などで通信障害が発生してい […]