2012.07.17
グーグル傘下のモトローラ・モビリティ製携帯端末に搭載されるカメラ関連技術が、富士フィルムの保有する4件の特許を侵害しているという。
2012.07.17
グーグル傘下のモトローラ・モビリティ製携帯端末に搭載されるカメラ関連技術が、富士フィルムの保有する4件の特許を侵害しているという。
マイクロソフト、タブレット重視の「Office 2013」コンシューマー・プレビュー版を公開
2012.07.17
マイクロソフトが「Office 2013」のコンシューマー・プレビュー版を発表。SkypeやYammer、SkyDriveなど同社がすでに持つソフトウェア群が統合されている。
2012.07.17
グーグルの「社員番号20番」で同社初の女性エンジニアとしても知られるマリッサ・メイヤー氏が、米国時間16日に同社を辞職し、翌17日からさっそくヤフーのCEOとして働き始めることになったという。
2012.07.16
オリンピックが全然盛り上がってないロンドンです。開始まで二週間切りました。が、ここはイギリスです。期待を裏切らない祭りが多数発生してございます。まるで夏休みの宿題が8月31日になっても終わらない小学生状態です。
2012.07.15
ゴドーを待ちながら(第2四半期世界PC市場について) - Asymco
2012.07.13
「モバイル決済はもはやコモディティ」 - 米ベンチャー、決済手数料無料で活路
2012.07.13
レベルアップ(LevelUp)という米国のベンチャー企業が、モバイル決済とオンラインクーポンを組み合わせたサービスで、大手各社の間に割って入ろうとしている。
「ReadySet」ソーラー発電・充電キット、Kickstarterで募集開始 (編集担当メモ:動画付き)
2012.07.13
2012.07.13
落ちぶれた大国イギリスも一応情報通信ハイウェイに乗りまくっております
九州地方の大雨でドコモとauに通信障害、災害用伝言板なども提供
2012.07.12
NTTドコモとKDDIは2012年7月12日、九州地方の大雨の影響で携帯電話が利用できない状況が発生していると発表した。熊本県、福岡県、大分県の一部などで影響が出ている。この大雨に伴い携帯電話事業者各社は、被災地域における安否確認の手段として災害用音声お届けサービスと災害用伝言板を提供している。