第4世代移動通信方式「4G」の次の世代の通信方式として、「5G」への取り組みが世界的に活発になってきている。通信機器ベンダーのノキアソリューション&ネットワークス(以下、ノキア)は、「ノキアの5Gビジョンおよび実現に向け […]
2015.05.11
大型連休を挟んだ2週間にも、国内では様々なニュースが飛び込んできた。KDDIは新料金プランへのシフトを進め、既存のプラン・サービスの新規受付を順次終了する。TSUTAYAでスマートフォン販売を展開するトーンモバイルの新製品、サービスが発表された。
NTTドコモとルネサンスは2015年5月8日、ヘルスケアサービスに向けた業務提携に合意したと発表した。ドコモの身体・健康に関するデータを管理・活用するプラットフォーム事業と、ルネサンスのフィットネスクラブを連携したサービ […]
2015.05.08
ソフトバンクは2015年5月7日、家電量販店最大手のヤマダ電機と業務資本提携を行うと発表した。ソフトバンクは、ヤマダ電機が実施する第三者割当増資で発行済株式総数の5.00%を、総額227億6100万円で引受ける。 ソフト […]
2015.05.07
フリービットとTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などの合弁会社のトーンモバイルは2015年4月30日、同社ブランドのスマートフォン「TONE」の提供を5月5日に開始すると発表した。フリー […]
2015.04.30
5月から義務化されるSIMロック解除に向けて、NTTドコモとKDDIが手続き方法などを明らかにした。端末の新商品の発表もあった。ソニーモバイルコミュニケーションズは「Xperia Z4」を発表、NTTレゾナントは格安スマホの「gooのスマホ」を市場に投入する。
NTTドコモは2015年4月28日、ドコモのサービスブランドの名称を「d」を冠したわかりやすい名称に統一すると発表した。「中期目標に向けた新たな取り組み」に対応した施策だ。 今回、名称を変更するのはポイントの「ドコモポイ […]
2015.04.28
UQコミュニケーションズは2015年4月27日、既存のWiMAX機器を利用しているユーザーに向けて、WiMAX 2+への機種変更を促すキャンペーン「ギガヤバ移住計画」の一環として、割引料金を提供すると発表した。通常は月額 […]
2015.04.27
MMD研究所は2015年4月24日、「2015年4月格安スマホ通信速度調査」の結果を発表した。東京・恵比寿で測定した結果では、格安スマホは全般に大手キャリアのサービスよりも通信速度が低めで、特に昼休みの時間帯のダウンロー […]
2015.04.24
KDDIは2015年4月23日、写真や動画、アドレス帳、インストールしたアプリの一覧、Wi-Fi設定などのデータをクラウドサービスで保存する「データお預かりアプリ」の提供を開始したと発表した。4月23日以降に発売するau […]
2015.04.23