通信キャリアの設備投資、2013年度の2兆7500億円から今後は減少傾向に--MCA調べ
2014.05.22
IT分野専門の調査会社MCAは2014年5月22日、通信キャリアの設備投資に関する調査結果を発表した。それによると、2013年度の設備投資総額は2兆7500億円と推計されるが、今後主要3グループの設備投資額は減少傾向にあると予想している。
通信キャリアの設備投資、2013年度の2兆7500億円から今後は減少傾向に--MCA調べ
2014.05.22
IT分野専門の調査会社MCAは2014年5月22日、通信キャリアの設備投資に関する調査結果を発表した。それによると、2013年度の設備投資総額は2兆7500億円と推計されるが、今後主要3グループの設備投資額は減少傾向にあると予想している。
KDDI、キャリアアグリゲーション(CA)を開始、GALAXY S5がアップデートで対応
2014.05.21
KDDIは2014年5月21日、複数の周波数帯の帯域を同時に使って通信する「キャリアアグリゲーション」(CA)のサービスを開始した。同日時点で対応するのは、2014年夏モデルとして5月15日に発売された「GALAXY S5 SCL23」となる。
[2014年第20週]ドコモの夏モデル、M2M関連で新製品相次ぐ、ワールドカップは8Kで!?
2014.05.19
ヤフー、イー・アクセスの子会社化を中止、「協業が望ましい」と判断
2014.05.19
ヤフーは2014年5月19日、3月27日に発表したヤフーによるイー・アクセス株式の取得について、これを中止すると発表した。
飲食店向けにスマートフォンで簡単クレジット決済、「食べログPay」を提供開始
2014.05.16
カカクコムは2014年5月16日、同社が運営するグルメサイトの「食べログ」とEC決済事業を手がけるベリトランスが共同で、スマートフォンなどを使った飲食店向け決済サービス「食べログPay」を開始したと発表した。スマートフォンやタブレット端末にカードリーダーを挿すだけで、決済サービスが提供できる。
ケイ・オプティコム、au回線を使ったモバイルサービス「mineo」を全国で開始、スマホセットも
2014.05.15
ドコモ、国内初のVoLTE対応6機種を含む夏モデル12機種のラインアップを発表、
2014.05.14
NTTドコモ、代理店支援や法人営業などを担当する「ドコモCS」を設立し、子会社を整理
2014.05.13
NTTドコモは2014年5月13日、ドコモのサービス基盤の業務を運営する全国9社の子会社「ドコモCS」を7月1日に設立すると発表した。既存の機能分担子会社25社の業務を9社のドコモCSを含む12社に集約する。
2014.05.12
[2014年第18〜19週]KDDIは「CA+WiMAX2+」、満足度はドコモに軍配、KDDIとソフトバンクが大幅増益
2014.05.12